
コメント

ちーた
確か月額だったかと思います。
(下の子のとき説明受けましたが…)

はじめてのママリ
医療機関毎の一か月の上限金額です。
お住まいの自治体に乳幼児受給制度があるなら、併用出来るので、その額になりますよ。
私の自治体は無料なので、受給者証が届いてからはずっと無料でした。
自治体からは併用できないと間違った説明があり、有料となると言われましたが、お金はほぼかからないですよ。
あと自治体によっては小児慢性の子に一時金が支給されますよ。
-
みう
そうなんですね!
まだ申請して届いてないので
届いたら
市に聞いてみます!- 12月8日

ジャンジャン🐻
月額でしたよ☺️
自治体の医療証も併用できるので、実際はそこまでかからないかと思います😃
自費になる食事代が半額になるぶん、かなり助かりました💦
お子さん、お大事になさってください。
-
みう
そーなんですね!
ありがとうございます☺️- 12月12日
みう
1ヶ月この値段ぐらい払えばいいってことですかね?💦