
コメント

ママリ
げっぷってチックなんですか?
生理現象だと思いますが・・・
うちは吃音と少しだけ瞬きのチックがありますが、見守るしかないかなぁと😞

うみうみ*4kidsmämä
うちの長女も運動性チック症で加療してます💡
本格的に加療始めてかれこれ4年になります😅
セレネースと抑肝散を内服してますが内服の有無でかなり変わります😓
-
ままり
ありがとうございます。
内服されてるのですね。
落ち着いてきてよかったーと思うとまた違う物が。。
いつ終わるのだろう。と落ち込みます💦- 12月7日

らっこ
前の質問にすみません💦
うちも5歳の息子のチックに悩んでます…😢形を変えずっと続いているし、音声と運動が一緒に出てる時もあって重度な方に感じます…
治るんですかね😭見てて辛いです。
-
ままり
遅くなりすみません💦
治るのかな?と思いますし、ほんと見てて辛いですよね😢
我が家もたまにですがまだ出ていて、、。
ネットの情報ですが、男の子は比較的チックが出やすいみたいです(T . T)- 3月8日
-
ぷりん
今同じことで悩んでます😣お子さんどうですか?お話聞いてもいいですか?
- 6月2日
-
ままり
初めまして!
下に書きますね!- 6月2日

ままり
いま8歳になり、かなり、と言うか、ほぼほぼなくなってきました!
たまーに悪いことをして叱られた時など緊張が走る時に首を斜めにあげたり、喉にギュッと力が入り首が骨ばったりする時がありますが、それ以外はないです。
ほんとにチック症悩みますよね😭

ぷりん
そうなんですね!よかったですね😭✨✨
うちは今げっぷが一番ひどくて😣ゲップはどんな感じで治りましたか?少しずつ減ってきたとか、急になくなったとか。何か対策はしましたか?
-
ままり
少しずつです🥹!!!
けど牛乳を飲んだ後にぐえーぷと盛大にやるとかはまだまだあります😂- 6月2日
-
ぷりん
少しずつだったんですね!ままりさんのお話聞いて少し希望が持てました✨とはいっても、朝からまたやってますが😔ちなみにどのくらいの期間続きましたか?
- 6月3日

はじめてのママリ🔰
昔の投稿にコメント失礼します。
息子は元々チックが出やすく、5歳になってからはほとんど見なかったのですが私が昨日起こり過ぎて夕方から肩に力を入れており、検索してた結果こちらに辿り着きました。
肩をギュギュっと固める
とありますが、それは鎖骨を出す様にでしたか、、?
息子の場合は手も硬直して何をしてても数秒に一回肩に力を入れます。
もし覚えていましたら
答えられる範囲で構いませんので
よろしくお願いします、、、
-
ままり
遅くなり申し訳ありません💦
うちの子も叱った時にたまーーーーに、鼻をすんすんさせたりします💦
昔ほど目立つチックは無くなってきたので、その子その子で違うのかもしれませんが、いまお子さんのチックを見ない日が続いてたのでしたら、今後も少しずつ減っていくかもしれませんね!😊
ご懐妊中のようですし、環境の変化でまた違ったチックが出たりするかもしれませんが、変わらずお互い見守っていきましょう🥺!!
見てるとこっちもアワアワしてしまいますよね💦- 9月23日
ままり
ありがとうございます。
げっぷ、頻回なんです。何かをやってる時に常にげっ、ぐえっと💦
見守ってるのも苦しくなりますよね。言いたくなる。けど、グッと抑えてます💦