※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
住まい

大東建託アパートに住んでます!キッチンが同じような間取りで、ベビーゲ…

大東建託アパートに住んでます!
キッチンが同じような間取りで、
ベビーゲート付けていらっしゃる方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰あーちゃん

同じ感じの間取りですが、②にベビーゲードつけてました!

  • mamari

    mamari


    ・ 使ってたベビーゲートを教えていただきたいです🙏🏻

    ・ そこに設置したらキッチンから見えないと思うんですけど、お子さん泣いたりしませんでしたか?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰あーちゃん

    はじめてのママリ🔰あーちゃん

    西松屋のシンプルフェンスMっていうのを使ってました。

    ギリ見えるので泣いたりはしてないです。

    • 12月7日
ママリ

ちょうど②のとこにベビーゲートつけてます!

  • mamari

    mamari

    使ってるベビーゲートを教えて下さい🙏🏻

    そこに設置したらキッチンからなかなか見えづらいと思うんですけどお子さん泣いたりしませんでしたか?

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    西松屋のメッシュタイプのやつです。

    設置した当初(後追い期)は泣いてましたが今はそこまで…というより「何かくれるのかな」とニコニコです☺️

    つかみ食べし始めたあたりから行儀悪いですが作り置きのおやきやさつまいも茹でたの、バナナとかあげていたのでママがキッチンにいる=おいしいものくれると思い込んでます😂

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

日本育児のスマートゲイト(拡張パネルも付けていた)を②に付けていました😊扉付きの方が跨がなくて良いので便利でした。置き型の物はすぐに突破されました💦

  • mamari

    mamari


    うちの②は88cmなんですけどピッタリはまりますかね💦

    ちなみにどこで購入されましたか?

    ほんと、跨がないのはラクですよね!息子やんちゃでベビーサークルですら脱走します、、笑

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい拡張フレーム2本使えば大丈夫なのでそのまで高く無いと思います😊1つはネットで買って、もう一つは安く済ませたかったので中古で買いました。引っ越しても拡張フレームを足せば使えたのでとても便利でした。

    • 12月7日
  • mamari

    mamari

    昨日スマートゲイト2をネット注文しました!
    スマートゲイトはもう売ってないみたいで...

    壁に突っ張り棒タイプですが、
    壁を傷つけたりしてませんか?
    その対策として、何かしてましたか?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間に耐震ジェルを挟んで使っていましたが、今のところ2年半使っていますが傷は付いていないです😊

    • 12月8日
たなか

上の方と同じもので②に付けていました。姿が見えなくて泣くというよりは、自由に出入りさせてくれーと怒り泣きするようになったので、あまりわからない間だけ使える感じでした。色々わかってくるとダメですね💦

  • mamari

    mamari

    日本育児のスマートゲイトですか?

    ちなみに、どこで購入されましたか??

    • 12月7日
  • たなか

    たなか

    楽天です!

    • 12月7日
  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!昨日購入しました🙏🏻

    ちなみに、壁を傷つけないために
    何か対策されてましたか?

    • 12月8日
娘のママ

2につけてますね!
ベビーゲートはAmazonで買いました!

泣いてる姿は見えません!
が、もう泣きっぱなしなので気にしてません笑

  • mamari

    mamari


    昨日ベビーゲートネット注文しました!
    壁を傷つけないために何か対策はされてますか??

    • 12月8日
  • 娘のママ

    娘のママ

    はい、専用の傷防止の付属品?がついてたのでそれつけてます!

    • 12月8日