
1歳の娘が虫歯かもしれなくて心配。小児歯科に行くけど泣くかも。自分を責めてしまう。虫歯になった経験のある方の話を聞きたい。
ショックすぎてどうしたらいいかわかりません。
1歳になったばかりの娘が虫歯かもしれなくて
申し訳なさでいっぱいです。
歯と歯の間がほんの少しグレー?っぽく
歯の表面がザラついてる感じに見えます。
よーくみればわかる程度なので昨日気付きました…
小児歯科を予約して明後日に行くのですが
きっと大泣きするだろうなって考えると胸がくるしく悲しくなります。
1歳で歯医者さん怖いだろうな…
朝晩の歯磨き、昼は歯磨きシート、夜はフッ素泡で歯磨き
同じ箸なんて使ったこともない、スキンシップやキスも気をつけていた、ジュースも甘いお菓子もあげていませんでした。
歯が初めて生えた時、エナメル質形成不全症?みたいなのがあり心配もしていました。
元々ヨダレも少ない子で虫歯にならないように徹底してきたつもりです…
何が悪かったのかわからず自分を責めることしか出来ません
小さいときに虫歯になってしまったお子様がいる方いらっしゃったらなんでもいいのでお話聞かせてください…
私のせいなのはわかっていて反省しているのでキツイコメントはやめていただきたいです。
- 🧸🍊(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも、最近歯医者に行きました。一歳半健診以来なので半年くらいぶりです。
結果、虫歯になりかけの歯があり
3ヶ月に一回経過観察です。
私は、自分を責めてしまい
もっとしっかり磨いてあげたら良かった
もっと早く、歯医者に連れて行ってあげれば良かったと。。治療中は、大泣きでしたが
治療後におもちゃもらえる歯医者🦷さんなので
ケロっと、笑顔になっていました!

mi
歯科衛生士です。長文失礼いたします。
頑張ってらっしゃいますね!
歯と歯の間はちゃんと見てすらいない親も多いです。kiki🐰さんはよくお子さんを見てらっしゃるんだと思います✨
グレーっぽいのはただの着色(お茶渋など)の可能性もあるし、気づけたことで予防もしていけるので まずは歯医者さんで診てもらってから…ですね!
最初は大泣きしますけど 皆同じです。
それに歯医者にかかるのは悪いことじゃないですよ😊
例えば急に口を怪我した時など、少しでも慣れておいたら違いますよね。
元々の歯質の事もありますので、自分を責めるというより 定期的な検診やむし歯予防を続けていったらいいと思います✨
-
🧸🍊
回答ありがとうございます。
なるほど、着色って場合もあるんですね!
でもまだ見てもらえるまではわかんないですもんね…
衛生士さんにそう言ってもらえて落ち着けました😌
定期的に行くようにします。
ちなみに治療は大人と同じく子供の歯でも削ったりするのですか?- 12月7日
-
mi
いかにも穴!という状態にならないと削らないかと思います。
ただ先生の方針によっては超初期でも治療する所もあるのでなんとも言えないです💦
進行予防の薬としてお歯黒みたいな塗り薬を使う所もありますが、真っ黒になり見た目が悪いので積極的には使わないと思います。
使う器具は大人とほぼ同じです。ですので実際 削る治療ができるのは上手な子で4歳〜くらいかと思います。- 12月7日
-
🧸🍊
そうなんですね。
じゃあ様子見みたいな感じですかね…
削るのも可哀想だけどお歯黒も可哀想ですね…
でも歯医者さんによって違うんですね😢
参考までに答えられる範囲で教えて頂きたいのですがmaruさんが勤めてらっしゃる病院では小さい子の初期の場合はどういう対応していますか💦?
色々聞いてしまってすみません。- 12月7日
-
mi
二件勤めて、どちらも1,2歳児は歯磨きやフッ素塗布までしかしません。
一件目は削る器具より大きい穴(0.5mmくらい?)にならない限り、治療はしない方針でした。
多少の穴はフッ素塗布で様子見、3〜4ヶ月ごとで定期検診です。
治療が必要と判断された場合は練習から。器具を使って口を開ける練習を繰り返します。
二件目も穴が酷くなければむし歯予防で様子見です。
治療が必要な場合 無理はしない。1、2回練習しても難しい子は、近くに小児歯科専門医があるのでそこを紹介しています。- 12月7日
-
🧸🍊
どちらも削る事はあまりないんですね!
娘もフッ素や歯磨きで進行が止められたらいいなぁ😢
そしてmaruさんの勤めてらっしゃる歯医者さんのように
口を開ける練習もしてくれる歯医者さんだといいな…
とにかく削るんだろうなと不安でいっぱいだったので
他の方法があるんだと安心して受診できそうです😢💦
ご丁寧に詳しく教えてくださり本当に本当にありがとうございます。- 12月7日
-
mi
とんでもないです💦
グッドアンサーありがとうございます🙇
優しい歯医者さんだといいですね✨- 12月7日
🧸🍊
回答ありがとうございます。
そうだったんですね。
虫歯かもってなった時のショック本当大きいですよね、、
泣き止んでいい子ですね😌
うちもそうだといいのですが…
ちなみに治療は大人と同じ削ったりする治療方法なのですかね?
退会ユーザー
今は、経過観察で
具体的な治療は無しなんです😅
これからどうなるか
分からないですが
お互い歯磨きしっかりがんばりましょ🪥❣️