※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
子育て・グッズ

生後50日の赤ちゃんが、一度に飲む量が減り、頻度が増えました。120mlから60-100mlへ減少し、飲む途中で唸ったり泣いたりします。赤ちゃんの様子が分からず困っています。

ミルクについて教えてください!

生後50日です。
最近一度に飲む量が減りました😥
そのかわり頻度が増えました…

完ミなのですが、
前まで一度に120ml飲めていたのが
最近では60ml〜100mlくらいしか飲まず、
そのせいかミルクで泣くのも早いです😑

平均して80mlくらい飲んだところで
唸り始めたりそっぽ向いたりが始まります。
いらないのかと思って離すと泣いたり、
泣くからまた飲ませると飲まなかったり…

飲みたいんだか飲みたくないんだかわかりません😱

どういうことなのか分かる方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

乳首のサイズはあってますか?
1人目のとき2ヶ月になる頃同じような事があり、乳首のサイズアップしたら飲んでくれるようになりました😊

  • こぐま

    こぐま

    チュチュベビーを使っていた頃
    (と言っても一週間くらい前)
    飲みにくそうだったので、
    乳首を変えたらスムーズに
    飲めるようになりました。

    乳首を変えてすぐは
    120とか飲めてたんです😥

    ピジョンの乳首に付け替えたんですが、
    0-3ヶ月じゃなく、3ヶ月〜
    の乳首にまた変えた方がいいですかね?😓

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもチュチュとピジョン使ってます😊‼︎
    ピジョンだとSサイズが1ヶ月からなので丁度いいかなと思いますが、何サイズ使ってますか?

    • 12月7日
  • こぐま

    こぐま

    わ!同じですね!😳
    ピジョンのスリムタイプでSサイズです!
    新生児〜3ヶ月って書いてあったので😵

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはスリムじゃない方使ってます😄
    スリムタイプだとサイズ違うんですね💦知らなかったです😣
    3ヶ月までのものだとまだ大丈夫な感じもしますが...
    サイズアップして気をつけながら試してみるか、違う種類試すしかないですよね😣
    量が飲めないと頻回になるし3時間はあけなきゃで大変ですよね😭

    • 12月8日
  • こぐま

    こぐま

    そうなんです😔
    3か月までなのでそれ以降だと
    ちょっと出すぎちゃうかなって心配で😑

    サイズアップ試してみようかな
    と思います☺️

    量飲まないからすぐお腹すいて泣いて
    なのに3時間あけるって無理です😭

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2ヶ月の息子でも広口タイプの1ヶ月〜のSサイズなので早い気がしますけどね😣
    むせったりしないように気をつけてください😣💦

    ちなみにチュチュはスリムタイプと広口タイプどちらも使ってましたが、スリムタイプは1ヶ月頃から吸いにくいみたいで使えなくなりました😭
    なのでスリムタイプが合わなくなったってこともあるかもしれません😵

    • 12月8日
  • こぐま

    こぐま

    早いですよね😣
    試して見て飲みやすければいいなあ
    くらいの気持ちで気をつけてやってみます!

    チュチュは新生児からずっと
    乳首の交換いらずのを使ってたんですが
    合わなそうだったんで
    乳首だけピジョンに変えました🙄
    むせることはなくなったんですが
    量飲まなくなってしまって😭

    • 12月8日