※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちゃす
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が歩かず、ハイハイの姿が懐かしくもあり焦りも感じているママ。同じ経験をしたママのアドバイスが知りたいです。

1歳2ヶ月になりたての息子はん。

ぜんっぜん!歩きません😂
ひとり立っちもほぼしません。😂😂
手を持ってあげると嬉しそうに歩きます。

ハイハイ長いほうが後々転びにくくなるなどいい面もたくさんあるのは理解してるつもりだけど
どこ行っても「もう歩いてる?」って聞かれるのが地味にモヤモヤします💦

いつかは歩くだろうしハイハイ姿もあと少しだと思うと名残惜しい気持ちと、はやく歩いてほしいな〜って気持ちが交差してます。
歩くの遅めだったお子さんのママさんはどうでしたか?

コメント

あんどれ

1歳半になって、ひとりタッチ、歩き始めました。
確かに「もう歩ける?」って聞かれてたかもですが、軽く流してました😅💦

  • はちゃす

    はちゃす

    コメントありがとうございます😊
    私も軽く流せる時とそうでないときがあります💦
    でもまだまだ心配することないですよね☺️

    • 12月7日
りるママ

同じ月齢の息子も同じ感じです😂😂

手押し車も早くからありましたが、ほぼ使われず…🤣
少し前から大きめの段ボールで遊ぶようになってからは、自分であちこち好きな方向に押して歩き回れるのが楽しいのか、歩きたい気持ちが出てきたようで一昨日くらいからやっと数歩ずつ歩こうとするようになりました😂

私もよく、もう歩く頃だよね?って聞かれるたびに気になってましたが、慎重な性格なんだろうなーって気にし過ぎないようにしてます😅

  • はちゃす

    はちゃす

    コメントありがとうございます😊
    同じ月齢ボーイ君がいて嬉しいです✨ ダンボールうちもやってみます!息子もかなりの慎重派で手を離しててもお尻かお腹はつねにどこかについてます笑 一歩踏み出す勇気を気長に待つしかないですよね☺️

    • 12月7日
めたぼれおん

うちの娘もその頃ようやくつかまり立ちし始めたところでした🤣1歳4ヶ月で一人立っち、第一歩を踏み出しましたよ❗️突然歩いたのでビックリしました笑今ではかけっこも出来るようになりました🍀お子さんのタイミングがあると思うのでまだ歩かなくても大丈夫ですよー😊むしろ歩き始めるとあちこち行くのでお出かけとか大変になりました😂

  • はちゃす

    はちゃす

    コメントありがとうございます😊
    突然歩くようになるんですね‼︎
    確かに歩きだすとお出かけが大変そうですね🤣
    その時を覚悟しながら楽しみに待ちたいと思います✨

    • 12月7日