※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園に子どもの体調について相談した際の返答に対する感想をお聞きしたいのでしょうか。

保育園に、『ゆうべ子どもが全然寝てくれなくて、今も機嫌が悪くてミルクも飲んでくれない状態なんですけど、登園してもいいですか?』と電話して、『こちらでは判断しかねます…お母さんが大丈夫だと思うなら登園していいですよ』と言われたら、どう感じますか?

コメント

deleted user

保育園側からしたら、困る質問だなと感じます😅

はじめてのママリ🔰

そう答えるしかないと思います…

はじめてのママリ🔰

そりゃそうだよなって感じです😅

あーちゃん

その通りだなと感じます。
親が判断することだと思います。

deleted user

言い方悪いかもしれないですが
そんなことで連絡してくる人なかなかいないかと…笑
そんなんで仕事休めるわけないので🤣

deleted user

保育園側としては大丈夫です!連れてきてください😄とは言えないですし、そういう返答になるかと思います💦

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

そう答えるしかないのかなと思います
母親としていつもと様子が違い気にかかるなら自宅保育が好ましいとも思いますし
そこまでじゃないのならプロなので何かしらの対応はしてくださると思うので預けると決めるのは母親がする判断なのかとおもいます😣

きき

保育園からしたら、そう言うしか無いですね💦
私ならとりあえず連れて行き説明した上で保育お願いします。と言います。
あとはあまりにもミルク飲まないなら電話ください迎えに来ます、すみませんとか🤔

はじめてのママリ🔰

保育士さんだったんですね!でも、ママリさんの判断でそう答えて預かって何かあったときに責められそうな気がしますよね…私も介護で同じような経験があり、私の責任問題になったことがあります。それ含めてその回答で良かったと思いますよ!頑張ってください❤️

きき

園長さんに注意されたんですか😅
まぁ確かに保育園側からすれば保護者に委ねるよりこちらで決めてその都度対応するべきなんですかね💦
保護者側ならそんなの聞いても先生困るのでは?と思います。
けど保育園側で考えると保護者も不安で聞いたからしっかり答えを出すべきだった。って事ですかね、難しいですね🥺

yocco

私も登園について相談したことがあり、主任さんに言われたことがあるのですが、決まりのある感染症とかでない限り、基本的に「来ちゃダメ」と園側から言うことはできないそうです。なのでそう言われるんだそうですよ😀
あくまで園にいる間に何か問題があれば保護者に連絡して、迎えなりなんなり対応、にはなりますが。