
料理が得意な方に質問です。元々料理が苦手です。仕事復帰してからは作…
料理が得意な方に質問です。
元々料理が苦手です。仕事復帰してからは作り置きなどしようと思い最近冷凍庫を購入しました。
食材も購入したら冷凍できるものは冷凍保存しておこうと思っているのですが、冷凍保存できる食材など教えて下さい。
※離乳食ではなく大人用や取り分けに使えたりするもので大丈夫です。
①生で冷凍できる食材(ほうれん草とか?)
②少し火を通して冷凍する食材(人参とか?)
③しっかり火を通して冷凍する食材(ブロッコリーとか?)
例えが間違っていたらスミマセン。宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちはきのこ各種(しめじ、えのき、椎茸など)は必ずストックしてます!
石づき取って、適当にほぐしてジップロック入れるだけなので超簡単です❣️
使う時も凍ったまま味噌汁や炒め物に放り込みます✨
あと、お肉類はカット&味付けして冷凍しておくと炒めるだけで食べられるので楽チンです😊
ゆーママって人のレシピ本が参考になると思うので、良かったら買ってみてください💡

退会ユーザー
私も料理苦手ですが、
クックパッドとかで下味冷凍って調べるとお肉とか魚とか野菜とか味付けして冷凍しとくレシピ出てきます!
はじめてのママリ🔰
きのこ類、冷凍できるんですね!!知らなかったです!!
肉類も買ってきたらパックを外してパックのラップで包んで冷凍するしかしてませんでした!カットしたり味付けしたら、さっと作れますね!!