
赤ちゃんがミルクを喉や鼻に詰まらせた時の対処法について相談しています。
喉や鼻に詰まらせた時はどのように対処したらいいですか?
昨日の夜中3時にミルクを作っていたら子供がいつもと違う泣き方をしていたので慌てて行ったら、ミルク?ちょっと濁った感じの透明な液を口から出し息がしにくそうで、とても苦しそうにしていました😭
私もパニックになりさすがに旦那を起こし、ゲップさせたり背中トントンしてたらしばらくして子供も落ち着きましたが、今朝また同じ現象が夜中ほどはひどくないけど起こりました。。今朝は鼻からミルクが出ていました。
今まではこんなことなく動揺してしまい、仮に泣き声で知らせてくれたとしても気付かず寝てる間に窒息してしまったらと考えたら私も寝るに寝れなくなりました。
昨日はとても怖くなり私も泣いてしまいました😭
皆さんは同じ現象あったりしましたか?(;_;)
あった方は対処方を知りたいです。
ちなみに完ミで、ミルクは基本80-110を飲んだりして、稀に120のみます。
吐き戻しは毎日1-2回ありますが苦しそうにはしてません。
- ダブルチョコ(5歳5ヶ月)
コメント

かなまま
うちの息子も聞いたことのないくらいに
泣き叫んで、何かと思ったら
鼻からミルクが出てました😭💦
吐き戻しも割とあったので、
小児科にかかったら飲み過ぎとの
ことでした…😭💦
なので、最低ライン(もなさんの場合だと80ml)
からプラス20足していくように
していきました。
すると少しずつ軌道に乗ってきて
吐くことは少なくなりました!
すごい泣き方をするので、
不安になっちゃいますよね💦
私も泣きました💦

猫ママ
ウンチ出てますか?毎日でてても回数が少ない場合戻ってくるときあります!
娘がそのタイプで毎日夜寝る前に綿棒浣腸して、ウンチ出してから寝かせてます!
-
ダブルチョコ
うんちは毎日1-2回出てます!ですが今日は泥のような
緑のうんちでこれまた見たことないうんちでした😭
なにか関係してるんですかね、、💦- 12月7日
-
猫ママ
緑色は便秘の時によくある色だったはずです!
もしかしたらその子に合った回数じゃないのかも知れないです。
量もたくさん出てますか??
うちは一日8回ミルクあげてますが、それで二回は少ないねと検診で言われました。
ネットとかで調べると、2日くらい出なかったら、とかありますけど
うちは2回目の時間が開いてくると
吐き戻し始めるので
12時間おきに浣腸してます😭
すると吐き戻ししなくなったので😊- 12月7日
ダブルチョコ
本当に何事かと思う泣き方ですよね😭
怖くていつも以上に抱きしめました😭
しばらく80で飲ませてみます!
20足していくのはどのタイミングででしょうか?(;_;)
かなまま
すごくすごくかわいそうで、、
ほんと怖かったです😭
口をパクパクさせて、泣き止まなかったら
20ずつ増やしてました!