※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィヌ
子育て・グッズ

育児日記は、1冊でまとめやすい1年がおすすめです。書きやすいものを選ぶと続けやすいです。

育児日記て皆さんどれくらいの期間が使いやすいですか?
半年?一年?3年?🤔
ちゃんと続けて書けるか不安だから3年は長いかな~でも1冊でまとまるしな~など悩んでます😂

おすすめとかもあったら教えて欲しいです🙏
あまり几帳面じゃないので書きやすいと嬉しいです💡

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳までは毎日付けていましたが、それ以降はつけてません😂

ゴルゴンゾーラ

産院でもらった手書きのもの(一年間分)をしばらく使っていましたが、毎日バタバタでつけ忘れることも多く、生後3〜4ヶ月くらいで面倒になり、ぴよログというアプリでつけ始めました😂
一言日記みたいな形で入力して、おしっこやうんちの回数やした時間などつけています。
夫と共有しているので、どちらかが出かけていても出先で状況がわかるので私は使いやすいです☺️まだしばらく続けるつもりです!

deleted user

私は女の子だったんで、1歳まではきっちり書いてました旦那にも記入してもらってました☺️将来、結婚して子どもが…ってなれたらプレゼント予定です✩°。⋆

1歳過ぎてからは、ミルクもうちはなくなり睡眠/オムツ/ご飯くらいなためピヨログにしてます♪

フィヌ

皆さんありがとうございます❗️
まとめて返信ですみません💦
1年が使い勝手よさそうですね☺️とても参考になりました🥰