※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

離乳食完了期の子どものメニューに限界を感じています。旦那との食事の好みの違いもあり、おすすめが欲しいです。

離乳食完了期のストックってどうしてますか?
今のところ、嫌いなものはネギとカレー…くらいかな?
殆ど嫌いなものはなく食べてくれます。
取り分けなどもしているのですが、
旦那が脂っこいものとか味付けの濃いものが好きなので、
同じものを食べると言うのがあまり出来ません。

子どものメニュー、レパートリーに限界が来ていて💦
何かおすすめありましたら教えてください!

コメント

ちい子

ストック作ってません🙌🏻
味付けの濃いものは味付け前に取り分けるか、お湯をかけて薄めてます😂笑
脂っこいものの時は代わりにウインナーやミートボールあげちゃってます😅
うちは野菜ならよく食べるので、冷凍のブロッコリー、コーン、枝豆をよくあげてます😂
料理じゃなくてすいません🤦🏻‍♀️

すー

唯一作ってるストックは、野菜スープです。適当にその時ある野菜切って、煮て、冷凍してます。
朝は、野菜スープと解凍した野菜スープに卵と牛乳入れてチンしたオムレツあげてます。

うちの旦那も濃い味好きですけど、味付け極薄にして子ども用で取り出して、その後、大人用でしっかり味付けしてます。
子どもが食べれないものが多ければ、冷凍のさつまいもスティックとかよく出します。