
看護補助の仕事を無資格でされてる方いらっしゃいますか?🥺🙏仕事内容はどのような感じですか?日祝も出勤されてますか?
看護補助の仕事を無資格でされてる方
いらっしゃいますか?🥺🙏
仕事内容はどのような感じですか?
日祝も出勤されてますか?
- るる(5歳3ヶ月, 11歳)
コメント

マヤ
看護助手やってました。
更衣、ベッドメイキング、食事介助、入浴介助、レク、医療器具の消毒等
とにかく雑用とかでバタバタします😅
日祝出勤、夜勤もやってました。

はじめてのママリ🔰
私の母が無資格で看護補助をしています。(私自身看護師で看護補助さんと仕事をしているので回答させて頂きます)
仕事内容は(おそらく配属の病棟により少し違ってくることもありますが)患者さんの清拭、トイレの介助、食事介助、リハビリや検査に行く時の車椅子、ストレッチャーでの送り迎え、入浴介助、オムツ交換、食事配膳、物品の消毒等です。
外科病棟だとオペ後のベッド準備や看護師と一緒にオペの送り迎えもあると思います。
基本的に看護補助さんもシフト制なので日祝関係なく出勤しています。
-
るる
病棟によって違ってくるのですね😣詳しく教えてくださってありがとうございます‼️
日祝も皆さん出勤されてたのですね🥺ありがとうございます。- 12月7日

はじめてのママリ
私が以前やってときは日祝は休みでした。
派遣だったので派遣は皆、日祝休みでした。
-
るる
ありがとうございます。
日祝休みだったのですね🙌
求人をして、伝えてみたい思います。- 12月7日

🦖👶✨
私が前に働いてた病院の助手さんは無資格でした!
仕事はベッドメイキング、汚物室の片付け、入浴介助、ケアの介助、検査の搬送、付き添いが必要な患者の散歩や売店の付き添い、歩けない患者に頼まれたものを売店に買いに行く、配膳と下膳、食事介助、認知症患者の相手などしてましたよ〜シフト制で土日祝は当番制で1人はいる感じでした。平日は早番と遅番でやってて、日祝は主に昼間、夜勤はなしでした。
-
るる
無資格でされてる方も、いらっしゃるんですね🙌安心しました。とりあえず、求人募集してみたいと思います。ありがとうございます、
- 12月7日

くまきち🧸🤎
派遣で看護助手やっていました。
私は介護系の資格を持っていますが、同僚の助手さんの中には無資格の方もたくさんいました😊💡
派遣会社からあらかじめ休み希望を聞かれるので、私は土日祝休みでした(^^)
仕事内容は、シーツ交換、検査室まで患者さんの送迎、売店の付き添い、看護師さんから頼まれた雑務、配茶、入浴介助などでした🥺
私がいた病棟は助手さんが少なかったので、ずっと立ちっぱなし、走りっぱなしでした💦笑
-
るる
詳しく教えてくださってありがとうございます。
無資格でされてる方も結構いらっしゃるんですね。土日祝休みが良いですよね😣🙏- 12月7日
るる
詳しく教えてくださって、
ありがとうございます。‼️
日祝、夜勤もされてたのですね🥺