子育て・グッズ ぬいぐるみやおもちゃの衛生対策について、手洗いで石鹸が残らない方法を知りたいです。どのようにされていますか? 布のぬいぐるみやおもちゃの衛生対策ってどんなふうにされてますか? ミッ○ーのぬいぐるみが気に入っていて、毎日なめたりかじったりしています。 夜に水洗いして干しているのですが、もうちょっとしっかり消毒とかしたほうがいいのかなあとか気になって😃💦 洗濯機では洗えないぬいぐるみで、手洗いするにしても石鹸が残りそうで怖いです😅 皆さんどんなふうにされてますか? 最終更新:2020年12月7日 お気に入り おもちゃ 洗濯機 石鹸 手洗い はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月) コメント みーこ オキシクリーンでつけ置きして しっかり足で踏んだりしてすすぎをしてそのまま干すか、もう一度洗濯回すか、してます🥰 12月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 オキシクリーンで消毒されているのですね✨ ワイドハイターはあるんですが、使う勇気が出ずにいました😅 すすぎをしっかり!で頑張ってみます! 12月7日 おすすめのママリまとめ 子供・石鹸に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
オキシクリーンで消毒されているのですね✨
ワイドハイターはあるんですが、使う勇気が出ずにいました😅
すすぎをしっかり!で頑張ってみます!