
2歳7ヶ月の娘が目ヤニと涙が出ています。結膜炎かもしれません。病院へ行くつもりですが、今から見てもらうべきでしょうか?
至急教えてください。
2歳7ヶ月の娘が、昨日の午後から目ヤニと涙が出てます。
Googleで調べたら細菌性結膜炎かなって思う症状です。
夜に連れて、痛い痛いといい、寝てる時も目ヤニと涙がすごいです。擦っちゃうと痛いよって言ってもまだ小さいので豪快に擦って目も腫れてます。
午後は左目だけでしたが、擦った手で片目も触っちゃってたりしたので、右目も少し赤くなってます。
私自身、結膜炎になったことがなくどう対処していいかわかりません。今は綺麗なティッシュで目ヤニと涙を拭いてます。
朝イチで病院行くつもりですが、今からでも見てくれる所探した方がいいでしょうか?
- まっちゃ(6歳)
コメント

ありす
寝ているなら朝一で眼科行けば大丈夫だと思います🙆♀️
まっちゃ
コメントありがとうございます!わかりました。朝イチで病院行きます🙇♀️
ありす
目やにで目が開かなくなったりするくらい増える事もありますが、余程のことがなければ結膜炎だと思うので大丈夫ですよ😊
お大事に✨