※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ
家事・料理

離乳食の魚メニュー教えてください🙋カレイの煮付け、ぶりの照り焼き、サ…

離乳食の魚メニュー教えてください🙋

カレイの煮付け、ぶりの照り焼き、サーモンムニエル、鯛めしの4パターンしかレパートリー持ち合わせてません😅
アジとかサバとか、THE定番でオススメレシピ教えてください😆

コメント

はじめてのママリ🔰

サバ缶でサバご飯とトマト煮はよく作ります!
あとはぶり大根、鮭やまぐろの唐揚げとか好きでしっかり食べてくれます😊

  • スヌ

    スヌ

    サバ缶😲便利な缶詰めの存在忘れてました🤣
    揚げ物はまだあげたことなかったんですが、もうぼちぼちいい頃ですかね??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水煮缶ならそんなに調味料も入ってないのでよく使ってます😆
    そろそろ解禁してもいいかな〜と思って、揚げ焼きにしてあげてます!
    唐揚げだと手づかみもできるので楽しそうでした🍀

    • 12月6日
  • スヌ

    スヌ

    水煮だと、子どもに合わせて調味できますね😁
    ちなみに、骨ってどうされてますか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨は取り分けする時にとってます!
    鮭やマグロは刺身用のを使ってなるべく骨取らなくていいようにしたり😂
    さんまとか焼き魚にする時は食べる時にほぐしながらよけてあげてます🙌

    • 12月6日
  • スヌ

    スヌ

    さすがの缶詰めでも、子どもに骨はよけなきゃですよね😅
    丁寧に教えていただいてありがとうございます🙇

    • 12月6日
らんらん☆

4パターンもあれば上出来と思います!
それぞれお魚と調理法を変えるだけで16通り?も出来ますよ🎵

うちは他にタラとかメカジキなんかも好きみたいです。
これからの時期は鍋みたく野菜と一緒に汁物にしてもいいと思います☆

  • スヌ

    スヌ

    組み合わせを変えればいいんですね✨つい「照り焼き=ぶり」と、固定観念で決めつけてしまってました😅
    タラは鍋にもってこいですもんね🎵やってみます😆

    • 12月6日
  • らんらん☆

    らんらん☆


    すみません、返信すればよかったです…ごめんなさい🙇‍♀️

    • 12月6日
らんらん☆

うちはブリを出汁で煮るとよく食べます!
汁気があると食べやすいようで、ソテーしてあんかけやホワイトソースかけたり、煮ることが多かったです。

  • スヌ

    スヌ

    あんかけとかのトロッとしたかんじがおいしそうですね😊

    • 12月6日