
3歳後半からのお子様とくに元気すぎて活発で好奇心旺盛で自由奔放な男子…
3歳後半からのお子様
とくに元気すぎて活発で好奇心旺盛で
自由奔放な男子のおかあさんに聞きたいのですが
こどもが悪いことをしたときに
そんなことしてるとサンタさんこないよ!
とか
そんなことしてると おもちゃ(だいじなやつ)消えるからね!
とか
そんなことするなら、まま、でていくよ!
とか
そんなことするなら、もううちからだすよ!
とか
いわゆる 脅しで 動かそうとするのは
よくない
と、子育て知識にありますが
そのような脅し?を全く使わず
スーパーやんちゃな男子を
子育てしてる方って
けっこう多いのでしょうか。
私は最近脅しばっかなようで
反省です。
今日なんて死んだふりして泣かしてしまいました。
泣いてくれてうれしかったけど
そのときに
1つママを困らせると
ママの寿命が1年縮まるんだよ とか
1回ままが怒ると
頭の血管が一本切れて
はやく死んじゃうんだよ とか
うそばっかついてしまって
ほんとに反省。
そのせいで我が子も謎な妄想癖あり。
やんちゃなお子様に対して
脅さずに接する方法をおしえてください。
- りんご(8歳)
コメント