

ママリ
それなりに感染者が出ている地域→高速使って3時間の実家です。
クリスマス終わったら元旦まで帰るつもりでいます💦

ななね
迷ってます。でも、地元に帰ったところで友達に会おうと言える空気でもない、東京からなので実家の周りもウロウロしにくい、実家にはいませんが、近隣に住む兄弟が医療従事者で、私は会えないけど親が会う可能性もある、と考えると、休みも6日しかないし今年は引きこもろうかな…と思い始めてます。

退会ユーザー
今回は我慢することにしました😭

妃★
車で8時間の実家には、「コロナのワクチンを老夫婦が接種するまで」帰省しません。
比較的若者な私たち3人家族は自分たちを「無症状感染者」として、感染リスクの高い老人や基礎疾患の人に「会わない、話さない、一緒に食事しない」ようにしています。(帰省すると、その3点とも必須なので余計に行かない)
今年のみならず、来年もワクチン接種を親たちがしなければ帰省しません。
誰を守るべきか?の問いに「身近な親族」と考えています。
ちなみに、gotoトラベルは、「旅行、飲食、輸送業の人の命(経済)を守るために」感染対策を万全にして、毎月行っています。(旅行する私たちが感染弱者と先程の3点をともにすることはありません)
お正月は、子供に袴を着せて、私も着物を着て、テレビ電話で老夫婦な両親に挨拶します。(夫はたぶん普段着w)

ザト
行けませんね💦💦
父が他界して地元にひとりでいる母に会いたいんですが、母は体が丈夫ではないのでコロナ禍では無理ですね😢
ビデオ通話は毎週するようにしてますが、お正月以来会えていないので、心配です💦

みー
まとめての返信ですみません😣💦
コメントありがとうございます!!今回は帰省見送りかな〜と気持ちが固まりました。
コメント