※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

シングルマザーの方におすすめの仕事は、パチンコ(時給1100円)、スーパー(時給970円)、電気販売(時給970円)です。それぞれの勤務条件も記載されています。

いつもお世話になってます😭
シングルマザーだったらどの仕事選びますか?😭

・パチンコ 時給1100円 研修期間も同額
週5日9:00-17:00.18:00 社会保険あり

・スーパー 時給970円 研修期間2月まで
週4日4時間 研修後週5日7時間

・電気販売 時給970円 研修期間2ヶ月
週5日4時間 研修後週5日7時間

コメント

はじめてのママリ🔰

私は時給で選んじゃうタイプなのでパチンコですかね😅

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり時給で選びますよね!!😭

    • 12月6日
ニサ

私ならパチ屋ですかね!!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます😭

    • 12月6日
えあまま

フルタイムで安定した時間で働きたいので体力があるのであればパチンコを選びます。ちなみに元シングルマザーで当時は事務の仕事をしていました!

  • ママリ

    ママリ

    事務だと私恥ずかしながら眠たくなっちゃうんです😭

    事務できるの羨ましいです😭

    • 12月6日
  • えあまま

    えあまま

    どのお仕事に就いても頑張ってください😊

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭

    • 12月6日
らん

シングル経験ありなんですが、収入メインで決めるのか福利厚生なのかにもよると思いますよ(´・ω・`)
私は社員で営業職でしたので子供の発熱等は融通がききました。あと頑張れば給料も増えたので良かったですが、稼ぎすぎると翌年の母子手当が減額になったり保育料も高くなったりと逆に大変でした…

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます😭

    シングルの時社員じゃなければ
    時給みてましたか?😭
    一応全部保険は完備なんです😭

    • 12月6日
  • らん

    らん

    時給も魅力的なんですが子供が熱だして4日程休むなんてザラだったので、、そうなると時給高ければ高い方が欠勤の時にいたいと思います…💦
    私は月の出費に対して、どのくらいの収入あれば生活できるかを元に、どの仕事でも大丈夫そうであれば、私は少しでも早く終わる仕事選びます!

    • 12月6日
バルタン星人

職種をパッとみるよりは、急なお休み、福利厚生もしっかり検討したいなぁって感じです!
なので、パチンコが休みの融通が効くならパチンコがいいです!

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうですよね!
    時給大切ですよね😭

    • 12月6日
SoRa

時間的にも、研修期間も同額で社保あるのでパチ屋ですね🙋‍♀️

腰やられますから気をつけてくださいw

  • ママリ

    ママリ


    腰やられるんですか?
    パチ屋で働いたことありますか?😭

    • 12月6日
  • SoRa

    SoRa


    若い頃ですが、働いてました🙋‍♀️

    • 12月6日
ゆみ

パチンコ店で働いてました🙌
平日の昼はシングルマザーの方が何人か働いてました!
ただ土日休みになったり遅番出れないとかになってくるので
自分はその時間しか働けない条件で入ってるから休んで当たり前みたいな感じだと結構反感買ってました😅

  • ママリ

    ママリ


    仕事内容は難しいですか?😭

    • 12月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    仕事内容は覚えればそんな難しいことはないと思います🙌
    ただ出玉保証があったり確率だったりあるので多少知識が必要になるのでそれをパチンコなどしないのであればそこを覚える必要が出てきます😥
    そういうのも教えてもらえるので大丈夫ですが最初は全くわかりませんでした😅
    あとは常連さんに話しかけられて愚痴を言われるのですが
    演出だとかの話になるのでその辺はわからず相手の反応でそれっぽい感じで話してました笑笑

    • 12月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    あと常に立ちっぱなし歩きっぱなしなので足はパンパンになります😱
    ただダイエットとかしなくても勝手に痩せました❤️

    • 12月9日
m2580

私パチ屋で社員ですか、派遣、アルバイトで主婦の方多いですよ😊
各台計数なら箱運んだりしないので腰はやられませんが、箱積みならやられます笑
あとずっと歩きっぱなし、立ちっぱなしだから最初は本当に足パンパンになります💦

  • ママリ

    ママリ


    箱運んだりとかは無いみたいです!

    仕事内容難しいですか?😭

    • 12月6日
  • m2580

    m2580

    よかったですね!
    やっぱり最初はカウンターもホールも難しく感じますね💦
    ママリさんはパチンコ打ったりしますか?🤔

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    パチンコ全くです…

    • 12月6日
  • m2580

    m2580

    初心者でも大丈夫ですよ🙆‍♀️
    うちの店にも初心者だった人いますよ😊
    初めのうちは仕事に慣れるのに頑張りましょう👍
    失敗しない人なんていないんですから!

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    仲間で仲良く!って感じですか?
    一人一人別!って感じですか?😭

    • 12月6日
  • m2580

    m2580

    うちの店はみんな仲良しです笑
    最初は絶対一人になることはないと思うので、教えてくれる人にいっぱい分からないこと質問しましょう!
    あと挨拶大事です笑
    明るく笑顔でお疲れ様です!とかおはようございます!とか言うたらだいたいみんなに優しくされます笑

    • 12月6日
ちー

時給や社会保険で選べば、パチ屋なんですが……

約20年前に当時シングルマザーだった友人がパチ屋で働いて、店内のあの大きな音の中でずっといたら、突発性難聴になって、今でも疲れやストレスでその症状が出るらしいです。。。

体質や性格も影響すると思いますし、私も時給や社会保険、休みの融通で選べばパチ屋なんですが、、、
一日中、大きな音の中で、と考えると、難しいです。。。

  • ママリ

    ママリ


    そんな事があったんですか…😭

    数ヶ月パチンコで働いて正社員の面接受けようかなって感じです😭

    • 12月6日
ピクピクニンジン

独身時代、10年近くパチ屋で働いてました!
やっぱり時給が魅力的ですよね!
パチンコ、スロットやらない方からしたら、ほんとイメージ悪いとは思いますが…
遅番は学生多いですが、早番は主婦の方多かったですよ!
音はうるさいですが、今はタバコが吸えなくなってるので、ちょっと前より少しだけ環境良くなってると思います!
臭くならずにすむかと!
最初は慣れず耳鳴りすると思いますが(^_^;)

E ♥

パチ屋ですかね!
元々18歳から24歳ぐらいまで
働いてましたが今は計数機になってて腰痛くなったりはマシになってます!
休憩以外は基本歩いてるのでしばらくは足痛いと思いますが、、、
私も元々パチンコ未経験でしたが楽しかったですよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝


年齢的に私はもうパチ屋ダメですけどできる事ならもいちどしたいな〜とかは思います ♪