※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の体調不良で仕事に支障が出ており、働く意味を見失っています。転職を考えている様子です。同じ境遇の方の職種について知りたいと相談しています。

木金土日だけ休みもらったのに、なぜか来週の日曜日まで休みになってた…😭

息子の咳、鼻水がひどく担任の先生に預かれるよーって言われたので、預けて仕事行ったらすぐお迎え…
なかなか出勤ができず、休んだ分の返金もないし、保育料も高いし😭

スーパーのレジで働いてますが、8:30〜なので朝も早いです。
クタクタで夜もまともに息子と遊ぶこともできず寝落ちばかり😭
パート社員で働きたかったのに、来月からアルバイト契約になり働いてる意味がわからなくなってきます😭

やはりスーパーは休むこと多いと迷惑になるし、転職しようか迷ってます😭
同じ年齢の子がいて、パートで働いてる方どのような職種でしょうか?、😭

コメント

🧸mimi🧸

次女が一歳半の時に長女と同時入園しました!
その時から職種変わっていなく、飲食店パートしてます♪♪

ありんこ

倉庫にて軽作業してます。

自分の休みの代わりに出勤する人がいる、というのが絶対嫌でみんなと同じ出勤日、休みの会社です

どこの職場も休むこと多いと迷惑にはなりますが…

娘も体調くずしまくってます💦
がんばりましょう😣

  • ママリ

    ママリ

    どこの職場もそうなのはわかってますが、いまの職場は固定で入るレジも固定、しかも自分は早番なので余計に欠勤、休みは迷惑になってしまうので転職しようか悩んでるんです。

    • 12月6日