
友達の出産祝いを贈りたいが、グループでの連絡がうまくいかず迷っています。自分だけで贈るべきか、再度連絡するべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
友達が7月に出産したので、仲のいいグループで一緒に贈ろうと思い連絡しましたが、話がそれて結局決まらず数ヶ月経ち未だに贈れていません😭
グループのうちの誰かが結婚したときや、私が出産した時いつもみんなから一緒に贈ったり、貰ったりしていたのでどうしようか迷っています😭
私はもう数ヶ月も経っているので自分のみで贈ってもいいかな?って思っています。
皆さんならもう1度連絡しますか?それとも自分だけで贈りますか?
- み(生後11ヶ月, 6歳)

♡男女のママ♡
めんどくさいので自分だけで送っちゃいます!

shiro
子供いるとお金がーとか何買うー誰買うー予定がーとかを早くレスポンスできないので個人にしちゃってます🤣

み
お返事ありがとうございます!自分のみで贈ろうと思います!
ちなみにもう5ヶ月の女の子ですが何贈りますか?

♡男女のママ♡
好きなもの買ってもらうようにギフト券でも送りますかね!
それか私がもらって
長く愛用してるのがポンチョです(^^)

はる
私はお金かカタログギフトにしてます!
自分で選べた方がいいだろうし(^^)
コメント