
コメント

パッチール
そのままう○こで出てくるので授乳には問題ありません。

りん2
歯科医のものです。
たぶん銀歯を飲み込んでしまったんですね(><)
普通に排便で出てくれば問題ないので、授乳も問題ないと思います。
ただ、消化器官には色んな場所に弁があるのでそこに銀歯が引っかかってしまい、出てこないことも稀にあるので心配なら病院でレントゲンなどを撮ってもいいと思いますが、小さいものなのでそんなに心配しなくてもいいんじゃないかと思います。
お2人目が生まれたばかりのようなので、なかなか病院にも行けないでしょうし、2、3日ほど様子見にしていいのではないかと思います!
何か体調に異変が出るのようなら病院へ受診したらいいと思います。
そして、お子さんが落ち着いたら早めに歯医者さんに行ってくださいね!そのままだと虫歯、破折など色んなリスクがありますので!
-
レモネード🍋
歯科医さんなんですか?!✨
一番奥の以前虫歯でガッツリ削ったところだったので、まぁまぁ大きい銀歯だったと思います😓
とりあえず数日様子みて体調に異変がなければ気にしなくて良いんでしょうか💦
虫歯リスクは怖いので、今週中には歯医者行きたいです。それまではきちんと歯磨きしていたら大丈夫ですか??- 12月6日
-
りん2
大きな銀歯だったんですね💦
便と一緒に出てくれば問題ないので、しばらくよくチェックしてみてください。
その歯が神経があるのか無いのか、残ってる歯の形とかによってもリスクは変わってくるので、今週中に歯医者さんに行けるなら先生に状況を相談してみてください!
念の為、固いものは反対側で食べて、小さくしてから食べる、歯磨きをしっかりするっていうのをして、患部に負担をかけないようにしてあげてくださいね✨
心配しすぎてストレスになると、お子さんにもよくないと思うので、心配しすぎないで過ごしてくださいね🙂- 12月6日
-
レモネード🍋
たしか虫歯がひどすぎて神経とった歯だったような気がします💧とりあえず歯磨きはいつも以上にしっかりするようにします‼️
とりあえず授乳には問題なさそうで良かったです💦
色々教えていただきありがとうございました😭✨✨✨- 12月6日
レモネード🍋
ですよね💦ただその便がいつから出てないんだろう状態です😭💧