※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきん(*´-`)
妊娠・出産

初妊婦の28wです。食欲が減り、ご飯を抜く日があります。お米を食べないと母乳が出にくいのでしょうか?母乳で育てたいです。

28wの初妊婦になります!
最近食べられる量が少なくなり、夜はおかずのみでご飯は半分やなしの日があります。
お米を食べないと母乳が出にくいと聞きましたが、実際どうなのか経験者の方など教えて下さい!
出来たら母乳で育てたいと思っています。

コメント

ままり

完母で子育て中です!
私は妊娠中体重が増えすぎて白米等の炭水化物の摂取を控えたり、摂れないときもありました!

ですが、出産してから食欲が増え、白米が食べられるようになりました(^^)

今では溢れるくらい出てます(^^)
妊娠中は白米の摂取もそうですが、マッサージをしたほうがいいですよ♡

  • ゆきん(*´-`)

    ゆきん(*´-`)

    コメントありがとうございます!
    やっぱり食べれない時もありますよね(..)
    マッサージ頑張ります‼

    • 7月31日