
スマホの機種変更前にバックアップが取れていない状況は問題でしょうか。ストレージ不足でバックアップが失敗しています。データ移行に支障がありますか。
スマホ機種変更の前に、バックアップが取れていない状況ってまずいでしょうか?😭
2017年から今まで今使っているiPhoneを使用しています
128Gのうちの74Gのストレージを使用中で186週間分のバックアップがストレージ不足で毎回バックアップ失敗となります。
この度注文していたiPhoneが入荷したと連絡がきて明日機種変更をするにあたり、バックアップが取れていないとデータの移行等に支障がありますか?
教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
iCloudの容量がないんですかね?😊

はーたん
iPhoneならバックアップとらなくても、元のケータイのデータ移行できますよ!YouTubeなどに簡単な方法があげてありますので参考にされたらいいと思います!!!😉
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー!朗報すぎます〜‼︎YouTubeみます!教えてくださりありがとうございます😭😭😭。
- 12月6日

ろみん
多分ですけど写真が1番ストレージ使ってませんか?
写真のバックアップをオフにして写真はGoogleフォトなどに保存しとけばいけるかも?
-
はじめてのママリ🔰
半分くらいが写真でした!のこりはアプリでした🥲
なるほどー!それやってみます!ありがとうございます😭- 12月5日
-
ろみん
もし今のiPhoneを手元に残すなら連絡先とか必要最低限のバックアップで済ませるのも手かなと思います🤔- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
下取りに出そうと思っているので、できることならデータを全部移行させたい思いがあります🥲💦
最悪手元に残すことも考えます!ありがとうございます😭- 12月6日

🍞
バックアップしないで機種変更しましたが写真が移行になりませんでした!WiFi繋げれば前のケータイも使えるので欲しい写真はエアドロップ使って送ったりしました〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですかー!💦
たしかにiPhone同士ならエアドロップでできますもんね!
ちなみに、エアドロップで移行した時って写真は送信した順で並びますか?撮影日順で並びますか?😭
子供の写真は日付順に並べたいなと思いまして、- 12月5日

退会ユーザー
iPhoneならバックアップ取らなくても大丈夫だと思いますよ!
下取りに出さなければ😂
スマホ同士をかざすだけで同期できるようになってると思います。
自分のiosが最新だとか条件があるので調べたら確実ですけど、、、
-
はじめてのママリ🔰
下取りに出す予定だったんですーどうしましょう、、
店員さんにもかざすだけで大丈夫だと言われました!ios確認してみます、ありがとうございます😭- 12月5日
-
退会ユーザー
店員さんがそう言ってるのなら現地でかざして同期することができるのですね!
心配ならYouTubeにもかざして同期するやり方のってるのでみてみるのもありだと思います🙆♀️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、わたしのバージョンが最新かどうかによるとは言われました、確かに🥲
YouTube見てみます!ありがとうございます😭- 12月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲💦たしかに!iCloudは5Gのうち、4G使ってると出てきました!それでは到底できないってことなんですね、、😭
困ったー!
はじめてのママリ🔰
iCloudに保存されてなければ、次のスマホには自動的には写真入らないと思います😨
iCloudの容量、今私は月額130円で50Gまで増やしてますよ👏🏻明日、機種変でどうしても写真写したいなら手っ取り早いと思います😇