※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が昼間寝ていると夜眠れない。起こしても寝る。そのまま寝かせるべきでしょうか?

もおすぐ生後2ヶ月の息子なんですが
昼間ずっと寝てると夜寝ないので
起こしても起こしても寝ちゃいます、、

そゆときは寝かしといたほおが
いいんでしょうか?(>_<)(>_<)

コメント

♡boy'sママ♡

うちもそうです!(笑)でも、今はまだ、昼夜区別があまりつけられないと思うので、寝たい時は寝せちゃってますヾ(@°▽°@)ノ

  • k

    k

    あ、寝かせちゃっていいんですね(*_*)それで夜寝なくなっても仕方ない、、てとことん付き合えばいいですか?(>_<)♡

    生活リズム出来てきてる時だから崩したらダメなのかな、、て心配で( ;∀;)

    • 7月31日
  • ♡boy'sママ♡

    ♡boy'sママ♡

    とことん付き合ってます(笑)
    寝不足ですが、、、😭

    • 7月31日
  • k

    k

    最近やっと夜寝るようになり昨日は初めて5時間寝てくれたんですよ!なのに昼間もずっと寝てるから今夜は寝れなそうです、、笑

    • 7月31日
  • ♡boy'sママ♡

    ♡boy'sママ♡

    その日によりますよね(。•́•̀。)💦
    うちも寝るときは寝ますが寝ない時はひとりでキャピキャピしちゃってます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 7月31日
ママリ

小さいうちは好きなだけ寝かせてましたよ^ ^

  • k

    k

    調べたら1ヶ月半わ生活リズム作る大事な時だからって書いてあって心配になりました( ;∀;)このまま寝かしちゃっていいんですね( ;∀;)!

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    昼夜がやっと?わかる頃ぢゃないですかね?!夜はくらくして朝は日を浴びるようにすればいいとおもいます。

    • 7月31日
  • k

    k

    やってます!夜9時半になったらもお寝室連れてってます( ^ω^)

    • 7月31日
ゆずっちゃん

昼間寝てて夜1〜2時まで寝ない時も、あって昼間無理に起こしてましたが、ふとみると寝てたりしてたので、諦めて寝たい時に寝かせてました(*^^*)

3〜4か月ぐらいで、生活リズムを作り始めると思いますよね♪

みるめーく✩

1ヶ月半まで私のとこもそんな感じでした(∩´﹏`∩)
なので眠くて泣くまで遊んであげたり、今暑くて汗よくかくので昼間シャワーいれてあげたりして起こしてました\( ¨̮ )/一応午後のお昼寝Timeだけ長めに寝かせてあげて、夕方涼しくなってきた頃にお散歩してまたお風呂いれてってやってたら夜寝てくれるようになりました(´・ω・`)