
コメント

ゆきさく
うちは2〜3日に1回まとめて洗濯してますよ😊💡

かんこ
沐浴が夜なので翌朝洗ってます。
私は子供の洗濯が多いのかな?お風呂のバスタオル2枚
子供のシーツと朝に着替えさせるので肌着とパジャマがわりのツーウェイオール
日中着ている肌着とツーウェイオール
ガーゼが10枚くらいと沐浴布
男の子なので、たまに噴水されて衣服が汚れるのでもう1、2セット着替えの洗濯がふえるので毎日まわさないと山盛りになっちゃいます;^_^A
-
ちまん
コメントありがとうございます!
結構多いんですね!!
わたしが着替えたりさせなさすぎるんですかね……?笑- 7月31日

退会ユーザー
出産してから毎日洗濯する様になりました。
やっぱり濡れたものや汚れたものそのまま置いておくのが気になって(>_<)
それまで3日に1回位しか洗濯してなかったので、水道代がめっちゃ上がりましたが…。
赤ちゃんの洋服だけだと少なくなるので、大人の洋服と一緒に洗ってしまってます。
-
ちまん
コメントありがとうございます!
やっぱり水道代とか考えると大変だけど洗うべきですかね(;_;)
たいして汚れてない大人の服なら一緒に洗濯でも大丈夫そうですね(^ω^)!- 7月31日
-
退会ユーザー
水道代が上がり過ぎて最近は2日に1回にしたいな…とか考えてますが(^_^;)
沐浴のガーゼは手洗いして干しておけば、肌着などは2日に1回でも良いかな〜とズボラな私は思います笑
でもやっぱり新生児の時は色々気になってました〜。- 7月31日
-
ちまん
わたしも一瞬、手洗いでよくない?って思っちゃいましたw
1.2ヶ月はやっぱり少し大変ですが毎日頑張ってみます(´・_・`)- 7月31日

こよっち
赤ちゃんのタオルや衣類等の洗濯は毎日してますよ〜。
ただ、雑菌とか気にしたら、何にもできないので、今は 夜 沐浴ガーゼ使ったら次の日の朝の洗濯で洗うって感じです。
新生児の頃はお昼に沐浴してその後、洗濯してましたよ。
5月やったし、沐浴も1回だったので結果的に濡れたまま放置はしてなかったです。
-
ちまん
コメントありがとうございます!
気にしすぎもしなさすぎも良くないって感じですかね(´・_・`)!
今はまだお昼に沐浴してるのでしばらく頑張って洗濯機回すようにします\(^o^)/- 7月31日
ちまん
コメントありがとうございます!
沐浴後の濡れたガーゼなども2.3日カゴなどに入れっぱなしな感じですか??
ゆきさく
濡れたガーゼは搾ってハンガーにかけて干してます😂💦