
コメント

ママリ
最低二世帯、無理なら一緒に住むのは断ったほうがいいですよ!!

ゆり
同居してますが、
お金に余裕があるなら辞めておいた方がいいですよ!^_^
-
あやのん
やはり、、たまに会うくらいが丁度いいですよねぇ😂
- 12月5日

girl mam☆
実家が二世帯住宅でした!
母が嫁いだタイプですが、結論からいくと姑(私の祖母も祖父も)性格が曲者で悪口しか言わない・典型的な毒人間だった為、母はとんでもないストレスをかかえていたと思います。
※我が家の場合です※
何年間も↑の状況を見てきて、同居がいいなと思ったことは一度もなかったです。
結局父親は祖母の味方だったので。
私は絶対に同居は無理です(^^)
-
あやのん
友人からも同居は辞めた方がいいという意見しか聞かないです😭💦
あぁ、先行きが重いです、、笑- 12月5日

ももち
二世帯分離ですが、こればかりは姑によると思います。
同居したことによって、本性が見えて不仲です…
こうなったら最悪ですよ😭
-
あやのん
不仲なんですか😳!!
こわい😭😭😭- 12月5日
-
ももち
二世帯や同居で、まず良い話聞いたことないですよ。
- 12月5日
-
あやのん
確かにそうですね、わたし、母が姑にいじめられてたのをみてます😩
義両親は良い方なんですが、一緒に住むとなったら今までの環境の違いとかありますしね。なにより旦那の実家がまぁ大きい米農家なので先行きが不安です😂手伝いとか、、笑- 12月6日

ᓚᘏᗢ
完全同居してます!
毎日苦痛ですよ💦
ストレス溜まりまくりです💦
-
あやのん
気を遣って募り募っていくパターンですよね😥
- 12月5日
あやのん
今は離れて住んでますが、この距離だからいいんですよね😂旦那が建て替える気満々で、、
ママリ
それに旦那さんと子供たちと家族なのに、なんていうか義両親との生活だと結婚生活って感じがしないです😂一回のご飯にもちょっとのお出かけも気使います😂
あやのん
ですよね。いい義両親なのですが、近すぎるのも、、😓