※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普通のお菓子っていつから上げてますか??私のとんがりコーンつまんでます…

普通のお菓子っていつから上げてますか??

私のとんがりコーンつまんでます…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もうおっとっと食べてます。
こすぎるものはあげてませんかいいかなと。。

きき

なんでも食べてます🤢
チョコもグミもアメも💦

らぴす

物によりますが我が家は3歳から徐々に解禁予定です💦
食べてほしくないものは代替品(例えば大人は普通のかっぱえびせんとかたべっ子どうぶつで娘は一歳からとかbaby用)を用意したり、いないときや寝てるときに食べるようにしてます😂

ただこれも第一子だからできることで次の子は解禁早くなるだろうなーって確信してますし、離乳食が完了してるなら親御さんの判断でいいかなと思いますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっといっさいからのやつで粘ってたのですが飽きてきたみたいです😅😅

    やっぱりそうですよね

    • 12月5日
  • らぴす

    らぴす

    娘専用のおやつBOX作ってなかに常時3~4種類用意、選ばせるようにすると娘の場合ですが自分が選んだっていう満足感があっていいみたいです😊ただ大人の味が濃いのをパッケージとあわせて覚えちゃうとこれじゃない!ってなっちゃうかもですが💦

    なかなか難しい問題ですよね😖

    • 12月5日
ささまる

とんがりコーン、私も悩んでましたが保育園(0、1歳児クラス)のおやつで出てきてました🙌
1歳児の子のおやつとして出てきてると思いますね🤔
あとは作る日タイプのポップコーンや個包装のベジたべるとかたまーにあげてますよ🎶

つばさ

とんがりコーンなら私も欲しがれば数個だけあげるかもしれません😂
基本的には子供用のものを買ってますが今は本人はアンパンマンのラムネにハマってるようです(笑)

ママリ

4歳になってからはあげてます!
でもスナック菓子やポテトチップスはあげたことないです。