
コメント

®️®️
冷蔵庫も洗濯機もそれなりの大きさの方がいいと思います。
小さくて不便なことはあっても、大きくて不便はないので。
ざっくり100万円あれば揃えられるかなと思います。

退会ユーザー
家具家電中古でも大丈夫!というならかなり費用抑えられると思いますよ😊
新品で揃えるよりトータル半分くらいになりそうです。
冷蔵庫は二人暮しなら230Lくらいの冷蔵庫でも十分なような気がします🤔
少ないより多く見積ってた方がいいと思いますし、必要最低限なら中古含め50~60万で足りるんじゃないでしょうか?
もちろん、すべてのものに性能にこだわるとそれ以上になると思いますが、、、
-
☺︎
ありがとうございます!
性能とか特に…って感じで綺麗ならば中古でもいいかなと思ってます!
ありがとうございます!
色々探してみます!- 12月5日

🍄きのこ🍄
新生活セットなど、お得なものがありますよー!
家電 新生活セットで検索すると、いろいろ参考になるかと思います☺️
-
☺︎
そんなのがあるんですね!ありがとうございます!
調べてみます!!- 12月5日
☺︎
ありがとうございます!
確かに!小さくて困るより大きめのがいいですね!
やっぱり100あれば安心ですかね🤔
®️®️
あとはどこまで揃えるかとか、どのグレードのものを買うかとか、家電をどこまで値下げ交渉できるか、、、ですね。
ただ、家電はまとめて買えば買うほど下げてもらえるので、あれこれ買い過ぎなければ100万使い切るってことはないと思いますよ!
☺︎
グレードはそんなこだわりないので使えればいいかなと😅
なるほど!まとめて買うと安くなるんですね
しっかり調べて買いに行きたいと思います👍ありがとうございます!
これだけは買った方がいいとかあったりしますか?
®️®️
一人暮らしの時に揃えた(買った・貰った)のは
冷蔵庫(お古を貰ったが小さかったため途中で買い替えた)
洗濯機(冷蔵庫同様)
レンジ(お古をもらい、あたためのみ)
トースター(就職祝いで貰った)
コードレス掃除機
キッチンコンロ(IH)
食器乾燥機(就職祝いで貰った。洗った食器を置くカゴを置くところがなかったため助かりました。炊飯器などの台を購入しそこに設置)
炊飯器
ティファール
テレビ
シーリングライト(1箇所しかついてない賃貸だったため用意が必要だった。母宅の余りを貰えた)
あたりです。
もしエアコン備え付けじゃないところならエアコンも必要ですね。
とりあえず生活に最低限必要なものだけ買ったらいいと思います!
その後「あれがあると便利だな」「これ欲しいな」となれば増やしていけばいいかと!
子どもがいると加湿空気清浄機とかも各部屋に置いときたいなーとかありますし🤔
☺︎
こんな詳しくありがとうございます!🥲
とりあえず必要最低限揃えてみます!
そうですね!加湿器とか段々必要は物増えていきそうです😆