![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
私も産後半年経つくらいまではほんとに夫婦喧嘩ばかりで、、。今更子どもに申し訳なくなってます😔💔
その頃は言葉分からなかったから、、って言い聞かせて、色々分かるようになってきた今はめいいっぱい可愛がって甘やかせてます🥳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も子どもの前でたくさん夫婦喧嘩してしまいます😱💦
心配になりますよね😱
-
おさる
してしまいますよね😿
ほんとに、終わった後に娘に悪かった、、って心締め付けられます😿- 12月5日
![RyuRyoMii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RyuRyoMii
夫婦喧嘩を聞かせるのも虐待と同じなんですよ。
どうしても言い合いしたいなら赤ちゃんが寝てから別室ですればいいと思います。
-
おさる
虐待、、そうですよね。
こどもからしたら夫婦喧嘩なんてほんまに嫌ですもんね。- 12月5日
![アベンジャーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アベンジャーズ
私もよくやってます。今では、泣きながら止めるか
勝手にやってくれと言わんばかりに部屋にとじ込もってしまいます。
-
おさる
もう、無視ですね、、、🥺こどもからしたら嫌ですもんね、、
- 12月5日
![👶💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶💕
私も出産してから喧嘩ばっかりです。。
本当に子供に悪いですよね😭
なんかそうゆう日は分かってるのか
たまに夜泣いたりします、、😔
子供にギューってして
本当にごめんねって言ってます(;_;)
お互い気を付けましょうね😭❤️
-
おさる
月齢近いですね🥺
ありがとうございます😿
今日いっぱい愛情注ぎまくりました🥺- 12月6日
おさる
やっぱりどこもそんなもんですよね、、、??こどもも大丈夫ですよね🥺??喧嘩の後にいつもごめんね、、ってなります🥺
🐣
イライラ収まらなくて辛かったです😭
心理的虐待という言葉もあるのでしないに越したことはないのでしょうけど😔
自分も家庭のこと辛かったのにこどもに同じ思いさせるとこだったと反省しました😭
まあ雰囲気で分かるようになってきたので今は前ほど激しい喧嘩しませんが、たまに泣き出すことがあります😔
おさる
😿😿😿
やっぱこどもからしたら親が喧嘩って辛いですもんね。
私も親がよく喧嘩してて嫌でした。心広くなれるように頑張ります、、
🐣
どっちかだけが悪いわけじゃないし旦那さんと話されてみるのはどうですかね😭
喧嘩はしょうがないけど、こどももいるから、冷静になろうとか少し距離おいてから話し合うとかしてみたら少しは違うかなと思います😔