![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひよ
私は一人目は切迫早産で一月半ほど入院して36w4dで出産しましたけど、今二人目妊娠中ですがシロッカーはしませんでしたよ!
先生に聞いた話によれば、子宮頸管無気力症とかじゃない限り効果は微妙なんだよね、と言われました😅
切迫早産になった時に少し入院日数が減るかな?レベルらしいです!
やったとしても絶対切迫早産を防げるわけではないらしく、先生の見解にもよるみたいですが、私はその手術の為に一週間入院するのはちょっと…と思ったので里帰りだったこともあり家ではほぼ安静に過ごしてました!
今34wですが、多少頸管は短くなっているものの薬も飲まず臨月を迎えられそうな感じです!
![はじめてのママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🐰
1人目が切迫で28wから入院で36wに出産でした☺️
私の場合は現在2人目妊娠中ですが、12wにシロッカー手術しました!
37wに抜糸予定ですが、今のところ早産になりそうな様子もなく手術必要あったのかなあ?って感じです…笑
(手術したお陰で切迫になってない可能性もありますが😂)
-
ままり
回答ありがとうございます😊
シロッカーをする時は、お医者さんから勧められたのですか?- 12月5日
-
はじめてのママリ🐰
そうです!シロッカーした方が良いと思うけど…と言われたのでお願いしました☺️
- 12月6日
-
ままり
やっぱり予防はしたほうがいいんですね。
- 12月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目34wで出産、2人目特にシロッカーなどの話は出なかったけれど29wで出産、次妊娠したら子宮頸管無力症だと思うので縫合術の適応だと言われました。
-
ままり
1人目で早産だったからといって、すぐに無力症とはならないんですね。切迫早産で緊急入院からの1wで出産だった為か医者からは何の説明もなくて。。ちなみにですが、お二人目は入院しましたかん
- 12月6日
-
退会ユーザー
2人目は25wから29wで産まれるまででした。産まれなかったら30wで一旦退院して良いと言われていましたが💦
- 12月6日
-
ままり
退院間近だったんですね💦
急に陣痛とか来てしまうので、ほんとにわからないですね💦💦- 12月6日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
はじめまして!
私は1人目切迫早産で入院→結局36w2dで出産しました。
なので2人目妊娠して初期の段階でシロッカー進められ予防のため手術を行いました!
-
ままり
はじめまして。回答ありがとうございます。1人目早産だとそうなんですね。
初期の段階では、切迫の予兆はありましたか?- 12月6日
-
ゆん
妊娠が分かってからすぐに予防の為のシロッカーを勧められたので予兆もなく行いました!
シロッカーを行ったのですが今切迫で入院中ですが…😢- 12月6日
-
ままり
そうだったんですね。
シロッカー手術をしても、入院になる場合もあるんですね。
コロナ禍で不安なこともあると思いますが、無事に産まれてきますように😭- 12月6日
-
ゆん
シロッカーのお陰で子宮頸管の長さは全然大丈夫なのですがお腹の張りで入院中です…。
こればっかりは体質なんでしょうかね仕方ないです😭
ありがとうございます。- 12月6日
ままり
回答ありがとうございます。
1人目で切迫になれば、2人目も必ずで、そして週数早くなるものだと思ってました。
シロッカーも絶対なのかと。
シロッカーを調べると、どんどん怖くなっていってしまって。安静にしていれば、切迫にならないこともあるんですね。少し希望が見えました😭