※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の息子を横抱きで寝かしつけていますが、縦抱きも試したい。横抱きが心配なので、縦抱きで寝かしつける方法を知りたいです。

横抱きでの寝かしつけについて

来週で6ヶ月になる息子がいます。

寝かしつけは基本添い寝で手を握ると寝てくれますが、
どうしても寝れない時、抱っこで寝かしつけてます。

いまだに横抱きゆらゆらで寝てくれるのですが、、
まだ横抱きしてて大丈夫なのかな?と疑問に思ってます。

股関節脱臼も怖いし。

縦抱きだと目が冴えちゃって、うまく寝かしつけできません。

あと、縦抱きがうまくできなくてついつい横抱きしがちです。

慣れれば縦抱きでも寝てくれるようになるんでしょうか、、このまま横抱き続けてもいいんでしょうか、

コメント

ままり

それくらいの頃は私も横抱きで寝かしつけたりしてました☺️
私も縦抱きが怖かったので😅
無理に縦抱きしなくてもいいのかなと思います😃
成長するにつれて自分の寝やすい格好で寝るようになってくると思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!安心しました☺️
    なんか色んなとこで縦抱きじゃないと寝ないとかみるので、横抱きはもうしない方がいいのかなってずっと悩んでました😦
    今はまだ嫌がってないからこのまま続けてみます😊

    • 12月5日