 
      
      クリスマスプレゼントを何日に渡すか悩んでいます。25日にパーティーをするため、24日にセットして25日に届けるか、25日にセットして26日に届けるか迷っています。皆さんは何日に渡しますか?
クリスマスプレゼント何日に渡しますか??
クリスマスパーティーは25日(金)にします!
次の日が土曜日で旦那の仕事も息子の幼稚園もお休みなので、ゆっくりパーティーを楽しめるかなと思い25日にしました!
そこで悩んでるのがサンタさんからのプレゼントです。
24日(木)息子が寝た後にセットすればクリスマスの25日には手元に届くことになりますが、その日は(金)で幼稚園の日。
朝から遊ぶーって言われてもなぁ😅と。
25日(金)息子が寝た後にセットだと、手元に届くのが26日。
一応クリスマス過ぎちゃいますよね💦
ただ土曜日なので、朝から好きなだけ遊ばせてあげられるなぁ🤔と。
幼稚園、学校に通われてるお子さんがいる家庭は何日の夜にプレゼントセットしますか?
- asu*(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント
 
            おおとりさま
私は26日の朝届く様にします! 保育園行かな〜いって言われるのは目に見えているので… 今年の言い訳は コロナで配達が遅れてるんじゃない?にします
 
            みい
私も25日の夜にプレゼントセットしようかと思っています。
絶対遊ぶ!となって用意もできないし、保育園行くのも大変そうなので。
- 
                                    asu* コメントありがとうございます! 
 そうなんですよね💦
 絶対遊ぶ!と言って朝ごはんすら進まなさそうですよね😅- 12月4日
 
 
            はじめてのママリ
毎年24日パーティー、その夜にプレゼントをおいて
25日朝に届いてるって感じにしているので今年もそうします!
言えば理解してくれる子なので遊びたいってなってもおともだちも何貰ったか聞きに行こうよ!とか帰ってきたらゆっくり遊ぼうよって言ったりするかもです😊
- 
                                    asu* コメントありがとうございます! 
 毎年決まってるんですね♡
 理解してくれるお子様で羨ましいです😭
 遊ぶ!と言って朝ごはんすら食べてくれなさそうなので迷ってました💦
 お友達が何もらったか聞きに行こう!はいい案ですね🤔♡- 12月4日
 
 
            ぷぅーこ
我が家も悩みましたが24(木)の寝たあとに置き、25(金)朝に届いているようにします!!!
少し遊ぶ時間も取れるように早くに起こします☺️
うちの子の場合、もうこの年齢だと25(金)に登園したときにお友達とサンタさん来たかどうかの話になると思うので、お友達はサンタさんからプレゼント届いたのに自分はまだ来ていないとなったらかなりショックを受けるタイプなので😅💦
- 
                                    asu* コメントありがとうございます! 
 そうか!早く起こす手がありますね🤔♡
 
 確かに息子もおしゃべりが上手なのでサンタさん何もらったの?とかなりそうな気もします😂
 ショックは受けないかもしれませんが、帰ってからなんで来てないの?と質問攻めに合いそうです。笑- 12月4日
 
 
   
  
asu*
コメントありがとうございます!
そうなんです😭
行かな〜い、遊びた〜いって言われるの目に見えてますよね💦
コロナで配達遅れてる!笑
いいですね🤣
コロナのことは理解してるので、いい言い訳にできそうです♡