
コメント

mama
2歳ですが椅子自体はまだまだ使ってます!
テーブルは今はほとんど使ってないですね😅
でも一歳半くらいまでは使ってましたよ💡
うちは全部のお皿を乗せるのではなく、一つづつのせる(ごはんの時はごはんだけ、次おかず食べるときはおかずのお皿だけなど)感じでやってました🙌
mama
2歳ですが椅子自体はまだまだ使ってます!
テーブルは今はほとんど使ってないですね😅
でも一歳半くらいまでは使ってましたよ💡
うちは全部のお皿を乗せるのではなく、一つづつのせる(ごはんの時はごはんだけ、次おかず食べるときはおかずのお皿だけなど)感じでやってました🙌
「手づかみ食べ」に関する質問
9ヶ月になり、手づかみ食べを始めました! あげてるものは、 ・さつまいもスティック(蒸したもの) ・かぼちゃおやき(スティック情報) ・バナナ(スティック状) ・食パン(小さく切ったもの) こんな感じです! ですが、まだ…
生後9ヶ月の娘ですが、離乳食は手づかみ食べが好きで、スプーンで食べさせられるのがあまり好きじゃないようです。 そこで、知恵を頂けませんか😭 ①スプーンも悪いのかな?と思うのですが、おすすめのスプーンはありますか…
手づかみ食べデビューについて もうすぐ9ヶ月なのですが、離乳食をほとんど食べてくれません💦 スプーンに乗せたものを確認したいのか、私からスプーンをもぎとって自分で口に運んだり、おせんべいなどのおやつは食べられ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今はテーブルは別に出してる感じですか?🤔
1つずつ乗せるしかないですよね😅