※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建築協定について詳しい方教えてください。建築協定がある土地なので、…

建築協定について詳しい方教えてください。

建築協定がある土地なので、もちろんらその協定に従った家を建てないといけないと思っていたのですが、
その区域内でも、協定に入ってる土地と入ってない土地があるという話を聞きました。


例えば、1丁目が建築協定に入っていれば、1丁目の土地は全て協定に従わなければいけないと思っていたのですが、1丁目の中でも、AさんとBさんは協定に入ってないから、AさんとBさんの土地にはある程度好きな家を建てられる。

そんなことありますか???😳💦💦


マイホーム
持ち家
持家

コメント

deleted user

自治体によるのでなんとも💦
役所に行ったら教えてくれますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によるんですか?😳
    不動産とハウスメーカーと役所と言うことが違って、何が本当!?となっています😵💦

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不動産の人もハウスメーカーの人も役所に確認しに行っているので役所の人の言うことが1番正しいです☺️

    不動産やハウスメーカーの方に役所の誰に聞いたか確認してから役所に行ってその人から話を聞くといいと思います🥺

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね‼︎‼︎
    仰る通りにしてみます!!!
    ありがとうございます!🙇‍♀️✨✨

    • 12月4日