
生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の呼吸についてです。2ヶ月くらいの時に、仰向…
生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の呼吸についてです。
2ヶ月くらいの時に、
仰向けになったとき、寝入りばな、眠りの浅い時に
んっんっんっ(うっうっうっ)みたいな呼吸をすることが
増えてきて様子見をしてましたが、小児科2件まわって
総合病院を紹介してもらい、喉のレントゲンと
心エコーをとってもらいましたが、異常なしでした😭
一過性のことだから、大きくなったら治ると言われ、
その体制を作らないようにとのことだったので、
抱っこしたりバウンサーにのせたりとしてたら、
だんだん気にならなくなりました。
1ヶ月くらいなにもなかったのですが、
最近、声をキャーキャー出せるようになって
仰向けで、興奮した状態のとき、眠りの浅い時
また、んっんっんっ(うっうっうっ)
って呼吸するようになったりしてます。
その時足が少し突っ張り?ピーンってなってて
抱き上げたりしたらすぐ、フゥ〜って戻ります。
小児科ではなくて、呼吸の神経の問題なのか(T_T)
同じような方いらっしゃいますか?(T_T)
一応検診の時にまた言う予定です😭
- K(4歳8ヶ月)
コメント