
インフルエンザの予防接種、子供たちは泣きましたか?価格も気になります。
インフルエンザの予防接種、お子さんは泣きましたか?
いくらでしたか?
昨日、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
注射は久々だったので、泣くだろうなと思っていたら、
3才の娘は泣かず、
痛くなかった。
とのこと。
10ヶ月の息子は泣きましたが、
早く泣きやみました。
一緒に私も受けたのですが、
確かに、今の注射って全然痛くないんですね。
割と我慢強い娘なので泣かなかったのか、
本当に痛くなかったのか、
どっちなのか気になってます。
また、価格もどのくらい差があるのかなーと思っています。
10ヶ月の息子 3100円×2回
3才の娘 3800円×2回
大人 3800円
都内在住です。
みなさんはどうでしたか?
- ねこ茶(5歳4ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
小学生の長男は痛くないと言ってました。
4歳の次男は泣いてました。
二人とも3500円×2回です。
大人は打てませんでした💦
福岡です。

さとぽよ。
息子もわたしも1回4000円です。
息子は毎年打ってますが今年は1人で座り泣きませんでした。
-
ねこ茶
一人で座ってだなんて、お子様強いですね!
ありがとうございました。- 12月13日

ゆっちゃん
4歳の息子ももうすぐ2歳の娘も
泣かずにケロッとしてました😂
私は大惨事を想定していたので
拍子抜けしました😭💦
痛くないに越したことないんですがね😆
1回目は二人とも1000円で
2回目は兄が3000円
妹は2000円でした!
1回目の割引きの要件として
接触確認アプリをダウンロードする
と言うものだったのですが
ダウンロードするだけでよかったのでやりました!
割引きがなければ
1回目も2回目も同じ金額です!
-
ねこ茶
わかりますー!
うちも大惨事を想定し、旦那まで付き添わせてました(^^;)
うちは二回目がもうすぐなのですが、気持ち楽になりました。
ありがとうございました☆- 12月13日

Rain
初めまして‼︎
この前8ヶ月の娘がインフルの注射を受けました💉
刺した時『ふぇーーん。』と言ったっきり、ほとんど泣きませんでした笑
価格は、元々の値段は分かりませんが、市からの免除があり千円で2回受けれました🙆♀️
-
ねこ茶
ふえーんだけなんてかわいいですねw
お値段も羨ましいです。ありがとうございました。- 12月13日

y
先程2回目打ってきましたー!
うちの息子も1回目から泣かなかったです
昨日から「明日は病院に行って注射するよ」と説明していましたが、朝「病院行きたーい!チックンする!」とか危険な発言が(笑)
で、2回目も全く無反応でした!
ピクっともしなかったので痛くなかったんだと思います
1回目2800円
2回目2500円です
-
ねこ茶
先生も上手だったんでしょうね。
チックンするなんて、たくましいw
ありがとうございました。- 12月13日

退会ユーザー
インフルに限らず上の子は1歳過ぎた頃から注射では泣かなくなりました。
下の子はまず診察室が嫌いなのでその時点で泣きます(笑)注射の後はすぐ落ち着きます。
料金は
1歳の息子が1回目無料、2回目500円
3歳の娘が1回目無理、2回目1500円
2人とも1回分は市や旦那の会社からの補助のおかげで無料です。
大人は今年は1人3000円の病院で打って、家族4人で8000円でした💉
-
ねこ茶
お値段は、本当に全然ちがいますね。
主人の会社は、旦那のみ補助がでるのですが、2500円かかりました。びみょー、、、
ありがとうございました。- 12月13日

❦ちな 17 年子ママ❦
うちの息子も全然泣きませんでした🙋♀️
ニコニコしてました😅
2500×2でした
私は打ってません
旦那は会社で打ちました👊
京都です
-
ねこ茶
ニコニコなんて、たくましいですね!
ありがとうございました。- 12月13日

退会ユーザー
1回めは全く泣かず、2回めは刺される直前に泣きました😅
3700円が2回です!
-
ねこ茶
何か思い出したんですかねw
ありがとうございました。- 12月13日

ゆんた
うちの子たちも泣かずに終わりました😃
今年は市の補助で無料でした。
-
ねこ茶
無料すごいです!
ありがとうございました。- 12月13日

みきママ
娘、息子、私で打ちました。
子供達は泣かず痛くなかったと言ってました。
私は打った後が痛くなりました。
23区外に住んでて、子供達は補助金が出て1回1500円大人は4100円でした。
-
ねこ茶
主人も打ったところが結構がっつり腫れて熱を持っていました。
人により全然ちがいますよね。
やはり今は痛くないんですね。
ありがとうございました。- 12月13日
コメント