
コメント

退会ユーザー
朝早く起こして、朝寝〜夕寝も時間が来たら起こしてます☺️

退会ユーザー
下の子9ヶ月です。朝7時に起きて午前に1時間、午後に2-3時間くらい寝て21時過ぎに寝ます🙆♀️
17時過ぎには寝かせないようにしてます!
今日は長めに公園いったのもあって7時過ぎから起きて、12時半からお昼寝始めてまだ寝てます!この後は寝かせないです^_^
-
ぽむすび
寝かせないようにですか🤔
いっぱいお昼寝してますね🤗
寝かせないようにする時機嫌悪くならないですか?😥- 12月4日
-
退会ユーザー
ぐずぐずしてる時もありますよ!
その時はお風呂とか入ったりとかして気を逸らして、あまりに眠すぎて20時前から寝てる時もありますよ🙆♀️- 12月4日
-
ぽむすび
なるほど!!!
試しにやってみます👌- 12月5日

退会ユーザー
うちは朝10時から1時間~1時間半と
15時から1時間から1時間半です。
でも質問者さんと同じ感じですよ。
夜は19時半に寝かしつけて、まだおっぱい飲みたくて夜中起きるので、結局同じです。
7時からのねんねはもう夜に寝たことにならないんですかね?
よくある朝は決まった時間に起こす。お昼は日光浴びるためにお散歩、お風呂は早い時間に。寝室は暗くっていうのくらいです😊
-
ぽむすび
7時から長めに寝てくれるといいんですけど、8時半とかに飽きて遊んで寝るのがだいたい12時前なんです😭結構しんどくて😭
お風呂やお散歩でリズム作ってあげるのが一番理想ですね🤔- 12月4日

もん
8ヶ月の頃は5:30に起きて午前寝1時間、午後寝2時間、19:30就寝でした😃
朝は本当は7時まで寝て欲しかったんですがどうにもこうにも起きてしまうようでしたが、夜は早めにおやすみなさいにしてました!
最近は20時に寝たら6:30に起きるように変わってきましたが😆
-
ぽむすび
5:30に起きるなんてなんて健康的すぎる🥺
20時ごろ寝てくれるのが一番理想ですね🥺
8か月の時19:30に寝て、朝まで寝てましたか?、- 12月4日
-
もん
眠かったですねぇ🤣休みの日も5:30なんで旦那さんはちょっとキツそうでした😅
8ヶ月の時は22:30に一回授乳してました!9ヶ月に三回食になってからはやめて、そこからは朝まで寝るようになりました!- 12月4日
退会ユーザー
朝寝1時間 昼寝 2時間 夕寝30分
です!
ぽむすび
起こしてるんですね!!!
寝起き、機嫌悪くないですか?