※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

もうすぐ4ヶ月になります。室内での服装について質問させて下さい。暖房…

もうすぐ4ヶ月になります。室内での服装について質問させて下さい。
暖房で20度〜22度くらいの室内で半袖ボディ+薄手ロンパースにしていますが、同じ月齢くらいの方は室内でどんな服装にさせていますか?

これから寒くなるので、ロンパースの中に長袖の肌着を着せた方がいいのか、それともキルト生地など厚手のロンパースを買うべきか悩んでいます。
ロンパースの中に長袖肌着って暑くないですか?
今のところ長袖肌着は全く出番がありません。

半袖ボディ肌着+薄手のロンパースでは寒いですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は生後3か月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
赤ちゃんのお洋服で何をどう着せていいのか、なかなか難しくて悩むママも多いのではないでしょうか。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします。
ぜひ温かい回答をいただけると嬉しいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

🌻

11月生まれで、長袖肌着+ロンパースは雪が降った外出時のみに使用しました!
室内では半袖ボディで大丈夫だと思います😊

mangotango

こんにちは✨
私も3ヶ月の娘がいますが、室温24度で、ユニクロのボディスーツ1枚で過ごしています。これでちょうど良さそうです😊赤ちゃんに厚着はNGとのことで、薄すぎるということはないと思いますよ!先輩ママの意見でなくてすみません💦

のんの

8月生まれで現在4ヶ月です。
室内はキルト生地のボディスーツだけです☺️
もうちょっと寒くなったらレッグウォーマーをしようと考えてます!

ちぃたら

4ヶ月半の息子がいます!

朝〜お風呂まで
20度以上に設定
長袖肌着+キルト生地ロンパース
部屋が暖まるまではスリーパーやベスト着せてます!
汗かいたり体幹が冷えてないので丁度良いのだと思います

風呂上がり〜起床まで
エアコンはかけず15〜17度
短肌着+薄手ロンパース+厚手スリーパー

就寝時は
フリースのシーツ+薄手毛布+掛け布団
ですが暑いのか布団蹴飛ばしてます😅

今週から急に冷え込むらしいので、夜はキルト生地のロンパース+長袖肌着に変更しようかと思ってます😃
エアコンだと足元が寒かったりするので様子を見て日中もベストを着せると思います😊

ちゃんえり

日中は長袖ロンパース肌着にカバーオール着せて外に出る時はアウター着せてます!
室温は20〜21度ぐらいです。
夜は長袖ロンパース肌着にフリースのカバーオール、スリーパー着せてます!

ぽんぽこ

家にいる間は半袖ボディー肌着に薄手ロンパースかキルトロンパースです。
室温は寒くても18~20度くらいになるようにしてます。
夜は蹴飛ばしちゃうのでタオルと厚手のガーゼケットに布団かけて布団蹴飛ばしても大丈夫なようにしてます。

はじめてのママリ🔰

6月末生まれで、今5ヶ月です。
室内では、半袖肌着+薄手長袖ロンパースで過ごしています。
温度も20〜22度で同じくらいです。
長袖肌着購入したのですが、
うちも、なかなか出番がありません。これから冬本番になるので、外出時に着せようと思っています😄

ゆゆゆ

1月産まれの10ヶ月と2歳の子供がいます👶

冬は特に寒い時以外、長袖の肌着は着せていません。
室内だと18℃〜21℃くらいですが、2人とも袖なしの肌着にキルト生地のロンパースでした!
長袖の肌着に長袖ロンパースだと、袖部分が2重になって、着心地が良くないのかグズりました笑

靴下も外を散歩する時以外、はきません。
暑がりなのか、それでも頭や背中に汗をかいている時が多々あります笑

一応、まだ風邪を引かないので、この服装で大丈夫だと思いますが、これでいいのか不安になりますよね😣💦

ひろみ

明日で4ヶ月になります。
室温は20℃前後です。
服装は長袖ロンパース肌着にカバーオール着せてます。

しーママ🔰

8月中旬生まれで4ヶ月です。
日中はエアコンをかけた室内で
短肌着+薄手長袖ロンパースです。

就寝時はエアコン21℃設定で
コンビ肌着+フライス素材長袖ロンパースです。

わかりませんよね、私も不安だったので
大変嬉しい質問です(笑)

初心者

山間部の降雪地帯に住んでます。
1歳3ヶ月になる息子がいます。
キルト生地の長袖ロンパース肌着に長袖トレーナー、長ズボン👖です。

着させすぎ?💦とりあえず汗はかいてないけど🤔
1歳児の室内服装も知りたいです(笑)
産まれたときから服装問題はわからないまま来てしまった……笑

めがねぱんだ

うちの子供は春生まれなので実際のこの時期にはもう少し上の月齢だったので、参考になるかわからないのですが、室内にいる時は暖房がついているので、短肌着+キルト生地か薄手の長袖コンビ肌着にしていました。
外出時はその上にロンパースか前開きの上着+ズボンを着せていました。

二児ママ2🔰

4児ママで今4ヶ月になったばかりの娘がいます。室温24度~で、中は半袖ボディで外薄手ロンパース+靴下
やはり赤ちゃんなので小さい体でこの季節だとすぐ冷えますね、外出の時長袖肌着+ロンパースを着ています(小児科の先生からのアドバイス)

やーすけ

生後まもなく半年ですが
暖房23℃、電気カーペット弱で
長袖ロンパース1枚に靴下かカバーオール?手足長袖のやつ着せてます✌️
基本電気カーペットあるところに転がしてるので特に暑そうな感じも寒そうな感じもありません!

  • やーすけ

    やーすけ

    補足ですが
    電気カーペットの上はラグ+固めのクッションしいてます!

    • 12月14日
ちぃさん

8月生まれの4ヶ月です!
ウチも室温は常に21〜24度ある感じです。

ユニクロで半袖ボディと長袖ボディたくさん買ってしまったので(笑)、半袖ボディの時には上に薄手のロンパースを着せていて、外出時には厚手に着替えさせるか、ふわふわベストを着せています。

長袖ボディの時には、ズボンを履かせています。換気タイムなどの時には、室内でもふわふわベストを着せています。

長袖ボディ買ったはいいけど、なかなか外に着せて行く機会がなくて😅長袖ボディに長袖ロンパースはやはり暑そうなので💦

でも、明日から冷えそうなので、お出かけ時にはさらにジャンプスーツ?っていうんですかね?それ着せようかなって思ってます😊

赤ちゃんの体温調整よく分からないですよね😂毎日悩みます(笑)

ちなみにこの前ママリで教えてもらったのですが、「ninaru baby」でお天気に合わせてお洋服の目安教えてもらえます🎶