![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![侑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
侑
私は友人に、豆苗をオススメされました!
豆苗は葉酸たっぷりで、いいみたいですよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
![ジャムおっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャムおっ
産婦人科で通訳をしてました。
身体に良いものや抗酸化作用がある食べ物をバランスよくとることが大事なのは健康にも妊活にもいいですよね。
ただ医学的なデータはないです😣💦
本当に短期間で妊娠されたいなら、年齢にもよりますが(アメリカでの話ですが、予約2年待ちの先生によると27歳を過ぎたら1日でも早くとのこと)、やはり病院ですね。
自分で妊活して、なかなかできなかったら病院で不妊治療という方が日本は多いんですが、手遅れになることも多いです。
妊娠したい!と思って不妊でもないけれど、とりあえず病院に行って排卵日を見てもらう。これだけでも相当妊娠の可能性は高まります。
エコーで見るだけで10分かからず2000円もかからないところが多いです👍🏻
そろそろ赤ちゃん欲しいので排卵日を見ていただけますか?と言えば🆗だと思います。
初めは生理が始まって10日目に行っても良いとかなと思います。
異常があればそれも早めに治療できちゃいますしね✨
私は仕事で不妊治療の大変さを見てきたので、赤ちゃん欲しいなぁと思ってすぐ病院に排卵日チェックに行きました。
先生も「いきなり来るの珍しいね〜。普通は自分で妊活して結構経ってダメだったら来るんだけどね」と笑ってましたが😅
前職のこと話すと「あ〜それでかぁ。そうなんだよね」と納得してくれてましたよー。
お陰さまで3ヶ月目に赤ちゃん出来ました💕
長文で脱線しましたが😱病院もぜひ考えてみてくださいね👍🏻✨
-
ママリ
アドバイスありがとうございます。
エコーで排卵日を見てもらえるんですか?
排卵日チェック行ってみたいとおもいます😊よい情報ありがとうございます。- 7月31日
-
ジャムおっ
そうです!多分この日に排卵するってわかるので、その日とその日の前後に旦那さんとタイミングを取ってくださいね😊✨
- 7月31日
-
ママリ
教えていただいて、ありがとうございます。
病院で診てもらいたいとおもいます😊- 7月31日
![かなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなる
体を冷やさないことも妊活です。
レンコン、ゴボウ、カボチャ、ねぎ、納豆、牛肉、羊肉、めざし、赤身魚などが体を温める食材だそうですよ。
葉酸は、アボカドをよく食べました。
私の場合、卵管がつまっていたため自然妊娠は無理でしたが、体を冷やさないように意識して食材を選ぶようにしてます😃
-
ママリ
ありがとうございます。年々冷え性になって、夏は手足火照るし、冬は手足が凍るくらい冷えちゃうし、冷え性は心配です。
今はスイカたくさん食べてしまいますが、体あたためる食べ物たべたいとおもいます。- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が病院で言われたのは、
①パンよりご飯、白米より玄米
(パンを食べる時は全粒粉、ご飯は白米に玄米を混ぜて炊きました。)
②大豆タンパクをとる
納豆、豆腐など
③脂っこいものを控える
○しゃぶしゃぶ ×焼肉
油はオリーブオイルにする
バターやマーガリンも取りすぎ注意
加工乳もよくない
○ヨーグルト
(乳製品アレルギーなので、オリーブオイルしかしていません)
④甘いものを控える
砂糖の入っている缶コーヒーなどは飲まないことと言われました。(もともと飲まない)
⑤葉酸をしっかりとる。サプリで。
⑥BMI20〜24にする
(体重+4kg半年かけて増やしました)
これをバランスよく栄養とって三食しっかり食べることと言われました。
-
ママリ
ありがとうございます。葉酸サプリも半分くらいの量とり始めました。通常の量とったほうが良いですかね?バランスよく栄養とってしっかりたべたいとおもいます。
- 7月31日
-
退会ユーザー
食事でしっかり葉酸が取れるならいいですが、けっこう取れないんですよね。
私はしっかり通常の量を飲んでいましたよ。- 7月31日
![maaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaami
イソフラコンというサプリがあるのですが、それがいいとききましたよ!タンポポ茶なども妊活にいいそうです!
気休めかもしれませんが
おすすめします!
-
ママリ
イソフラボンはネットでたくさんでてきましたが、イソフラコンは出てこなかったですが、どんなサプリなんだろ〜?タンポポ茶も良さそうですね😊
- 7月31日
-
maaami
イソフラコンで調べると出てきます!お試しのだけ飲んでも妊娠したって人が知り合いにいます!!
イソフラボンが出てくるんですけど、イソフラコンです!!- 7月31日
-
maaami
これですよ!!
- 7月31日
-
ママリ
写真までつけてくれて、ありがとうございます🍀お試し注文してみようとおもいます😊
- 7月31日
-
ママリ
早速お試し注文しちゃいました😊ありがとうございます🍀
- 7月31日
-
maaami
いえいえ♡子は宝ですもんね!!私は生理不順を直したくて
これの前に妊活や更年期?だかにいいイソフラコンというやつがあってそれを飲んでました!!
そのあとにこのピンクのが出たんです!!是非妊娠しますようお祈りしてます☺️- 7月31日
-
ママリ
maaamiさんありがとうございます😊
子供ほしいです👶今の時間も楽しみながら、妊活頑張りたいと思います⭐️maaamiさんは育児ライフエンジョイしてくださいね✨- 7月31日
ママリ
ありがとうございます😊カイワレみたいのですか?参考にさせていただきます🌱