※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

現在専業主婦です。ゆくゆくは保育園に子どもを預けてパートをしたいと…

現在専業主婦です。

ゆくゆくは保育園に子どもを預けて
パートをしたいと思っていますが、
保活激戦区なので確実に無理でしょう…

でも幼稚園だと短時間しか働けず
働ける仕事の幅も狭くなるだろうし(><)

同じ専業主婦から
保育園に入れることができた方は
どういう段階を踏みましたか??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は生後11か月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
保育園激戦区だと、なかなか難しいですよね。
今は幼稚園でも長い時間預かってくれたりもしますが、皆さんはどうされているでしょうか。
温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

3年前、私も専業主婦から子ども2人を保育所に入れて働き出しました。
認可保育園は確実に入れなかったので、まずは保育所付きの(無認可)の職場を探して働き出しました。
一番入園できる可能性のある4月入園を目標に、認可に申し込みをして、無事姉弟を同じ保育園に入れる事ができました💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    無認可に入所は5月、次の年の4月に認可に転園できた感じです。

    • 12月7日
ダンボ

認可園はまず無理だったので認証保育園を何箇所か申し込みしました!!
認証・小規模・無認可通うと最初の保活よりかは認可に移りやすくなるのでいいかと思います!

むーちゃん

まさに私も今同じ状況です…
専業主婦でパートでもやろうかなって感じなので認可保育園は難しそうで😅うちの地域だと割とすんなり認可外なら入れそうです💦

正社員さんやお仕事しないと本当に生活が苦しいっていう方を思うと私が認可保育園入るのが申し訳なく感じました😅入れるか微妙ですし、もちろんそんな決まりは無いですけどね!

いま検討してるのが児童相談所の調理補助とオペレーターのお仕事です。

  • どぅ

    どぅ

    横から失礼します、認可保育園でも収入にもよりますが
    パート代だとそんなに手元に残らないですよね??
    それもあって私も預けて働くの悩んでます。。

    • 12月7日
ママリ

本当にその段取りの難しさ問題ですよね。

専業主婦でも、これから預けて働きたい人っていっぱい居ると思いますが、そういう方達が預けるには、職探しと保育園の入所手続きの面倒臭さがネックで、とても問題だと思います。

何のアドバイスにもならない回答で失礼しました…

えり

私は子供2人(2歳と6ヶ月)を育児しています。
私の場合は途中入所で入れました。
まず役所に途中入所の書類を貰いに行き記入します。希望保育園の記入欄はとにかく家か職場に近いところを書きまくりました。
ちゃんと見学してどこどこの方が雰囲気がいいからとか考えた方が良かったのでしょうが、正直選り好みしてると待機児童もいるだろうし入れないと思い見学しませんでした。
新年度からの入所の書類も書き始めた頃に入れることが決まりました。
ま、うちの場合収入も少ないのも影響したとは思いますが…

まむ

2人目妊娠をきっかけに出産後働こうと決意をしまずは産前産後の申し込みをしましたが年度内だと入れず…下の子が11月が予定月でしたので4月入園の申し込みを産まれる前に申し込みをしてどうにか求職で入れました。
時間は週5日、6時間です。
初めは役所でしたが最初の一年は熱のオンパレードで休みをほとんどもらうことになり転職。今はスーパーで働いです。
2年目はほとんど登園できて助かってます!
4月入園が狙い目だと思いますよ!

ゆったん

私も専業主婦でした!
子連れで街を歩いていたら、たまたま、保険屋さんからスカウト?されて、働くことになりました。認可保育園にはは入れませんでしたが、保育園もたまたま企業主導型の保育園を会社が探してくれて、入ることが出来ました。
そこに2年預けたポイントがあったから、今年から3歳児で認可保育園に入れました。
保険屋さんは時間の融通も効くし、子連れで出社出来たり子どもの体調不良などでも休みやすかったので、営業が嫌じゃなかったら、良い職場だと思いました。

  • ななママ

    ななママ

    違ってたらすみません。フコク生命ですか??

    • 12月7日
  • ゆったん

    ゆったん

    フコク生命からも声かけてもらいました!が、私が働いたのは、太陽生命です♪

    太陽生命は次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けています。
    簡単に言うと、子育てしながら働きやすい会社に認定されています!その中でも太陽生命はプラチナくるみんだったから、ほんと融通がきくし、働きやすいですよ(^^)

    • 12月7日
  • ななママ

    ななママ

    そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます!!フコク生命から何度か声をかけてもらってるんですけど。私自身営業は苦手で。
    でも、フコク生命なら託児付きなのでいいかなーと思っていました。 保険会社は子育て世代には働きやすいですよね

    • 12月7日
  • ゆったん

    ゆったん

    いえいえー!
    そうだったんですね。フコク生命も良いと思います。
    営業私もしたこと無かったですー。でも人と喋るのは好きだから、保険屋さんてニコニコして愛想よくしていれば大丈夫ですよ(^^)笑
    最初は先輩に必ず付いて行くし、保険の勉強は全然分かりませんでしたが、一年間は給与補償がついてるし、正社員にもなれるし、みたいな!
    託児もあるなら、自分の時間も作れるし、意外にやってみても良いのかな?って思ったりします(^^)
    私は行ってきまーす!って出て行って、友達に保険の話してきます、って言って、家事したり遊びに出たりしていましたよ。笑
    そんなんでもやれます。笑

    • 12月7日
みみぷぅ

こんばんわ!
6歳年長の男の子を保育園に預けて、今育休中で下の子も来年度春から預けたいと思っています。

上の子を1歳半で初めて保育園に入れた時は、パートで点数も少ないながらも、保育園に入れた理由は、新しい保育園で、小規模保育園だったためか運良く入れました!!
小規模なので3歳で別の保育園へ移らなければいけませんが、その際は加点があります。

幼稚園も最近ではほとんどのところが預かり保育を行なっているので、働いて幼稚園に預けているお母さん多いですよね?その中でも、朝は何時から預かりやっているのか、土曜は預かりやっているか(うちの周りでは無かったです)、など、お仕事の内容で幼稚園を選ばれてもいいかもしれませんね。私は土曜も仕事があったので幼稚園は難しく、保育園を選びました。

小規模保育園卒園後も無事決まり、今年長です。下の子も無事決まるといいのですが、、、不安もありますがお仕事も息抜きになるのでいいですよね!参考になれば、と思います!

デイジー

私は1ヶ月後に急遽仕事が決まったのもあってその間に4月入園の認可保育園の見学をほぼ毎日しながら保育コンシェルジュさんに相談して認可外に入園しました。
激戦区なので認可は空きがなく、点数が上がるから認可外に入れましたが入れるだけ良かった!という感じでした。
市役所で保育コンシェルジュさんと相談してみてはいかがでしょうか?
とりあえず認可外で空きがあるなら即職探ししてもよいかもです!

因みに4月は認可に転園できました。

♡

2ヶ月前まで専業主婦でした!
とりあえず認可保育園に入れるのは難しいなと思ったのでまずは近所の市外の認可外保育園に入れて職場を探しました!認可は諦めてないのでとりあえず賭けで10月の一斉申込みをしておきました!
幼稚園でも預かり保育してくれるところも増えたので行なってる幼稚園探して預かり保育利用して働くのもありだと思いますよ!
仕事内容にもよりますが土曜日預かりやってるかどうかも調べる必要はありますが🙄

彩龍

みみぷぅさんと似てますが、
私は上の子が1歳半でパートで働き始め、その子が今、
年長さんで来年小学生になります。
昨年2人目が産まれ、産休育休を経て、復帰することになり、職場と家からも近くの
幼稚園を探して、応募したら
できて3年目の小規模保育所に決まりそこに1歳少し前から通っています。

上の子の幼稚園は帰りが早いとかで仕事でその時間に迎え行けない場合は預かり保育してくれるし、2人目の保育園は小規模保育所なので、3歳の3月31日までは入れるも4月
からは別の保育園、幼稚園に通わないとならないです。

私はパートで土日祝休みに
してもらっているので、
保育園の土曜保育は利用してませんが、小規模保育園を卒園したら、上の子が通ってる幼稚園に通わせるつもりです。
制服も着れるものはお下がりで。
と思ってます。

りぃ

私の地域も残念ながら待機児童の多い地域です😰
私はひとり自営業のため現在仕事を休んでいるのも育休ではなく休業扱いになると言われ、仕事確定枠で点数も低く、専業主婦の方が仕事が決まってる状態と変わりありません。なので正直保活は苦労しました😢
コロナで一時保育を使うことも出来ず加点もありません。
なので、市役所に相談の電話を何度もしました。そして、色々調べ、企業型の認可外保育園(社会保険の方優先の保育園)の地域枠(自営業者も可)で見学し仮申込をして、とりあえず春から預けれる保育園を確保しました😅
まだ認可保育園の結果は出てませんが、天秤にかけて貰って大丈夫ですと認可外保育園の園長先生に言っていただき、認可保育園も第一希望の保育園を専願で申込しました!←専願に出来たことが嬉しかったですね😁

認可保育園に行けたら嬉しいし、もし落ちても認可外保育園が確保して貰えてるので、この結果待ち期間も落ち着いています。
認可外はあまりいいイメージがない様によく言われますが、見学にいって園児や先生の様子を見てるので安心ですし、ブログもチェックしてると運動場がなくてもよく公園に連れて行ってもらってるし、楽しそうな写真で見てるこちらが和みます😌
そして交通ルールも学べると思えば運動場のない認可外保育園のメリットとも私は思えました。
保育園に対してご希望もあると思いますが、何が優先なのかを決めて保活をすることをオススメします😉

ののちゃんママ

今、小4のお姉ちゃんは幼稚園に行かせて、年少の夏休み明けぐらいから働きました。
下2歳の子は、7ヶ月に入所が決まり、認可保育園に行ってます。
うちの市は、二人目以降は保育料か無料なので、短時間ですがパートに行ってますよ。
ですが、二人目とはいえ、子供のケアーで悩んでます。
保育園に入れて思ったのですが、働く親からすると保育施設はとても有り難いですが、子供には見えないストレスがかかるので、入園できたできない、と言うより、その辺りも考えて入園を考えられるといいかもしれないです😢。
私は、昨日、それを改めて実感して、泣きました😭

けい26

第一子の妊娠を機に一旦退職して専業主婦になりました。そこから出産し、記念受験で一社だけ受けて受かったので就職しました!第一子が9ヶ月のタイミングで就職し保育園に預けました。今は第二子育休後フルタイムで働いています。

しのま

うちも待機児童多い地域で旦那の仕事が不安定になってしまい、とにかく子ども2人預けて働かないと生きていけないと保育科に毎日通いました。

保育科の人に最初は年度途中は空かないし1度子ども達を施設に入れて基盤を作れば?などキツイこと沢山言われましたが、とにかく通い続けて別々の保育園しかも家からめちゃめちゃ遠かったですが翌月には入れてもらえてすぐ働きに出ました。
保育士が増えて人数が増やせるところに入れてもらえた感じです。
家から上の子は2キロ下の子はそこから3キロ職場までも自転車通勤なので、毎日11キロ近く漕いでますが😂
何が問題でどれだけ切迫しているか伝わって入れてくれたのかな?と今は思います。
年度も変わって兄弟同じ保育園になるだろうと思ってましたが、やっぱり試練は続き今でも別々で自転車往復11キロ2年目です(笑)

色んな状況の家庭があるので一概にとは言えませんが、子どもを育てる為の想いを伝える努力は無駄ではなかったなと思います😊

coco

現在3歳の子供がいて専業主婦です☆
4月から幼稚園入れて働く予定です
今は幼稚園でも延長保育している所があるので
そういう幼稚園利用してみるのはどうでしょうか(*^^*)?
4月から2ヶ月のうちに仕事を探さなければいけませんが
就労証明書があれば
4月から預かり保育利用できるので面接にもいけます☆

いく

昨年11月生まれの下の子の一歳に合わせて復職しました。
そこまで激戦区ではないですが、生まれる前の10月に次年度4月入園申込開始の時に、11月入園の希望を出しました。
下の子が定員オーバーで難しいと言われていましたが、2月には11月入園可能と連絡があり、先月から復職してます。
時短で、まだ二人とも保育料かかるので本当小遣い稼ぎ程度ですが、育児の息抜きにもなるので良かったかなぁ😅
私の周りは一歳になる前の方が入りやすいって聞きます。

らりるりらー

私が住んでるのも激戦区ですが
たまたま近所に数件保育園がたったこともあり無事認可に入れました!
とりあえず申し込みだけでもするといいと思いますよ〜
仕事探しは保育園決まってからですね………

かなみん

まずは初期投資の少ない事業で開業してみてはどうですか?
例えばネットで記事を書いたりとか…

私も個人事業主ですが、(内職とは違います)
入園の時の点数がフルタイムで働く方と同じ点数(満点)でした。
自治体によって違うかもしれませんが。

個人事業主といっても夫の扶養内で働けます。
軌道にのらなければ、廃業してどこかでパートを探すのもありです。

ゆーゆー

はじめに子供を預けた地域も、引っ越した今も激戦区です。はじめに入れるときは正社員で産休だったのでギリ入れましたが、子供が2歳半ぐらいのときに今のところに引っ越ししたときは厳しいかなと思ってましたが、たまたま新設の保育園が近くにできていて子供のクラスも2〜3名ほどの空きがあり入れました。運が良かったといえばよかったのですが。
ちなみに以前も今も認可です。

お住まいの地域がわかりませんが、
ご自身のお住まいの地域のホームページで保育園の空き状況などは見てみられましたか?
4月はもうむずかしいかも知れませんが認証、無認可など問わなければ申し込みだけして空けば連絡くれるようになってる地域もあります(うちはそうでした)

かなり前ですがパートで入ってきた人が、認証か無認可のような時間でいくら、というところに預けていて給料がほとんど保育園代で消えると言ってました💦

参考までに。。

はじめてママリ🔰

無認可企業型保育園を利用しました