![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が小児喘息の疑いで薬を飲むことになりました。アレルギー持ちで関係があるか不安です。気をつけることがあれば教えてください。
息子が夜咳が酷くねてても起きちゃうので
小児科行ってきました。
小児喘息の疑いがあるとの事で
1ヶ月気管を広げる薬を飲むことになりました
またなくなったら貰いに行くという形らしいです
たしかに夜〜朝方が酷く乾燥してるからかなと
思いましたがそーではなかったみたいです💦
まだヒューヒュー言ってるわけではないです
息子はハウスダスト等沢山のアレルギー持ち
アレルギー体質です。
それも小児喘息と何か関係するものが
あるのでしょうか?
また小児喘息で気をつけた方がいい事等
ありましたら教えていただきたいです!!
- まま(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乾燥してるからかなと思っていて、加湿器とかは使ってなかったですか?
うちも次男が喘息気味ですが、とにかく掃除して湿度気をつけてます。
超音波式だと不衛生なので、ハイブリッドかスチームがいいかなと思います。
咳をする程気管支も炎症を起こすので・・・
アレルギーで炎症が起きて咳が出てるんだとしたらけっこう危ない気もしますし💦
相乗効果みたいのはあるなと思います。
まま
湿度なども大切なんですね!
最近は薬飲んで少しよくなって
飲まなくなったらまた咳がではじめて...という感じで
なにが原因で出てるんだろうと
不思議に思いました
風邪でも酷くなったりするんですかね?
ママリ
風邪からも酷くなりますよー。
とにかく風邪もアレルギーも全て含めて咳が出にくい環境を作る事が大切です。
火をつけてしまうので。
まま
なるほど💦そーなんですね😭
ありがとうございます!!