
愛犬と1歳の息子、旦那とハイツに住んでいますが、息子が愛犬の水やドッグフードをこぼします。料理中は注意ができず、大声で叱ることが多く、外に聞こえているかもしれません。虐待と誤解されないか不安です。通報された事例はありますか。
愛犬と1才の息子と旦那でハイツに住んでいるんですが
毎日息子が愛犬の水をこぼしたりドッグフードをぐちゃぐちゃにしたりします。
料理作ってる最中とかは動けないので
こらー!あかん!と大声を出し口で注意し怒ります。
それを何回か繰り返します。
なんか結構な声を出すし外にも聞こえてると思います。
虐待とか思われていないか不安になりました💦
こんな感じで通報されたりした人とかいますか?
- しほ(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ココアがすき
通報はされてないですがあまりの怒号におとなりのおばぁちゃんが心配して来たりします😅
わんちゃんのお水やご飯はお子さんの手の届かないところにしまっておくのがいいと思いますよ!
飲んだり食べたり平気でしちゃいますからね😳

はじめてのママリ🔰
うちも1歳の男の子と犬がいてほんと同じ感じです🤣
うちは料理したり家事してるときは水とか上に上げてます!
基本は犬がいつでも飲めるようにして、手が離せなくなるときは上に上げるって感じです!
-
しほ
ですよね😭そうしてみます💦
ありがとうございました✨- 12月4日

はじめてのママリ🔰
私のところも犬がいます。
お水は写真のようなケージに取り付けるタイプに変更しました。
餌は朝、晩、さっと出し、食べなかったら15分で回収しています。ずっと置きっぱなしも犬はいつでも食べれると思って食べない原因になり子供がいたずらしやすいので、決まった時間に食べなかったら回収することをお勧めします😊✨
-
しほ
それにしたんですけど手を突っ込んで手で押して水を出すんですよね😭
ドッグフード食べなければ回収してみます‼︎- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭😭
お利口さんですね😂💦
はい☺️✨
試して見て下さい✨- 12月4日
しほ
絶対聞こえてるだろうなぁと思いつつも怒らないとやめないので毎日料理中は怒鳴ってます💦いつか言われそうです😅
手の届かないところに置くと犬が水も飲めなくなるのでなかなか無理なんですよね😭だから毎日怒っての繰り返しです💦