 
      
      マイホームのキッチンに隙間があり、工事が中途半端ではないか心配です。皆さんは担当者に確認しますか?カップボードにも隙間があり、オプションでつけた意味がありません。
マイホーム建設中でこの間キッチンが入ったと
聞いたので見に行ってきました。
タカラスタンダードのキッチンなのですが、
レンジフードと天井に20cmくらいの隙間がありました。
貼り付けた写真はタカラスタンダードの
シュミレーションのものなのですが
これも天井とくっついてるし...
まだちゃんとつけてないだけかな?と思いましたが
まさか中途半端な状態では工事止めませんよね...
みなさんなら担当者に聞きますか?
また、カップボードもタカラスタンダードのものに
しましたがそれも天井吊りだと思ったら
レンジフードと同じで隙間があって...
隙間が嫌だからオプションでつけたのに...
みなさんの家はどうですか?
- ゆきな(7歳)
コメント
 
            うっちゃん
ウチも同じタカラスタンダードのキッチンですが、レンジフードの上は隙間ないですょ〜🤗
まだそこから配線通したり何かしらの工事が残ってるんじゃないですかね?
 
            Καnα♥︎
天井の高さに付けたら高すぎて使いづらいとかじゃないですか?
私はレンジフードの下端高さを指定したので、天井までの隙間はシルバーの幕板を別注しておさめました🙆♀️
木下地を組んでクロスで仕上げる方法もありますよ😊
- 
                                    Καnα♥︎ 本来なら着工前に決めておく内容ですが、担当の方にどうおさめるつもりなのか確認した方がいいと思いますよ🙌 - 12月4日
 
- 
                                    Καnα♥︎ 何度も補足すみませんw 
 隙間に関しては幕板という部材があるので、これからでもきちんと埋めれますよ😊
 その隙間部分に配線などはしないので、レンジフードの作業のためというよりは他の職人(キッチンはメーカーで組んでるので、他の大工やクロス屋さん)でおさめるつもりなのかな?と思いました。- 12月4日
 
- 
                                    ゆきな 担当者からはなにも言われなかったので...😢 
 じゃあこれから天井に上がるんですかね?😭- 12月4日
 
- 
                                    Καnα♥︎ 付け替えてもらえば天井に上げることも出来ますよ! 
 現状のままでも上を塞いで隙間を無くすことは可能です。それは色んな方法があります!- 12月4日
 
 
            はるのゆり
うちもタカラスタンダードですが、レンジフードの上は横のキッチンパネルと同じ素材で埋められてます!
背面のカップボードの上も、埋められてますが、どちらもハウスメーカーから確認がありました。
カップボードの吊り戸の上はあけたままにするか、埋めてしまうかどちらがいいですか?って打ち合わせで確認ありましたよ😊
レンジフードは埋めるかどうかの確認はなかったですが、キッチンパネルと同じホーローはりますねとの事でした。
写真はキッチンが入ったと言われたときの施工中の写真です😊レンジフード側はなくてすみません💦
- 
                                    はるのゆり ちなみにうちは天井が2,650あるので、普通よりは少し高いので埋めている部分が大きいと思います😊 - 12月4日
 
- 
                                    ゆきな じゃあこれから天井につくことはもしかしたらないかもしれないですよね😢 
 もうカップボードもレンジフードも取り付けられていたのでやり直しはきついですかね😭- 12月4日
 
- 
                                    はるのゆり 他の壁紙などはどのようになってますか? 
 貼られてますかね?
 
 うちは壁紙貼ってからのキッチン取り付けでした。メーカーによって段取りが違うかもしれないので分からないですが💦
 
 担当者さんに聞いてみる方がいいと思います😣- 12月4日
 
- 
                                    ゆきな 壁紙はそのキッチンを見に行った時に決めたのでその時は貼られてなかったです! 
 
 一応確認してみます😢- 12月4日
 
 
            ままりぃ
気になったらどんなに細かいことでもすぐLINEしてます✨向こうが間違えてることもあるので、すぐ聞いた方がいいですよ💕
ちなみにうちは隙間なくついてました!
 
            はじめてのママリ🔰
天井には付いていないですが、a❤︎さんのお宅と同じように隙間が埋められています😊多分そのままつけると高さが高くて私はレンジフードの所のスイッチにギリギリ届くかどうかになってしまいます💦
 
            はじめてのママリ🔰
うちも天井についてません!
カップボードも天付けしたかったんですが、天付けは扉の開閉や構造上無理とのことで、ギリギリの高さで施工してもらい、それでも3cmほどあいてます💦
レンジフードも10cmほど空いてますが、これより上に行くと身長166cmの私でも結構換気扇の掃除でのねじ回しがギリギリなので、いい高さだと思ってます★
- 
                                    はじめてのママリ🔰 カップボード上です♪ - 12月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ちなみにうちはリクシルです! - 12月4日
 
 
            玲皇
これからタカラスタンダードのキッチンを取り付けします。
カップボードですが、自分も天井付けが良かったのでHMさんに確認したら、タカラは天井付け出来ないらしく隙間を埋めるならそこだけ下り天井?にして隙間を埋めるって言われました。
オプションではなくて標準で出来るって言われたので埋めてもらいます。
確認した方が良さそうですね。
 
   
  
ゆきな
なるほど!
じゃあこれから上がるんですかねー😅