 
      
      生後3ヶ月の娘が夜中にモゾモゾして顔を触ることがあり、お腹が空いているのか心配。夜間のミルク回数を増やすべきか悩んでいる。同じ経験をした方、対処方法を教えてください。
生後3ヶ月になったばかりの娘の夜中のミルクと、寝相の事です。
夜中の22時くらいから何故か頭を右に左にブンブンふってモゾモゾしだします。
30秒程、顔をクシュクシュゴ ゴシゴシ触ったりしてまた寝ます。
そして1分ほど寝てまた起きて30秒程モゾモゾします。
泣くわけではなく、ほぼ寝ているので(寝ぼけている?)ので特に何もせず見守っているのですが、これはお腹が空いてぐっすり寝れていないのでしょうか?
ミルクの間隔は
寝る前の20:00に160ミリ
次は夜中の2時とか3時160ミリ
その次は、朝の6時、7時です。
1日のミルク回数は6回(母乳ではなく完ミです)
夜中に顔をゴシゴシしたり握ったりするので、顔が荒れてカサカサです😭
保湿クリームでケアはしています。
夜中に娘がモゾモゾしだして顔をゴシゴシしていると気になって仕方ないです。
お腹が空いてぐっすり寝れていないのなら、もう少し夜間のミルクの回数を増やすべきでしょうか。
泣いたり起きたりはしてないので、どうしたら良いか悩んでます。
同じように夜中にモゾモゾしだしたりする赤ちゃんおられますか?
どのように対処していますか?
- aki✿(5歳2ヶ月)
コメント
 
            ちぃ
単に眠りが浅くなってるだけだと思いますよ🤗
うちは夜中何回もあります(笑)
まだ湿疹もあるのでクリームしっかり塗ってワセリンをちょっと気持ち厚めに塗ってます★それでもカサカサしちゃいますけど😂
起きてこない限り、起こさなくて大丈夫です!むしろ起こしちゃうと、眠り浅い時は起きなきゃってサイクルが出来てしまって良くないそうです💦
見守ってあげましょう☺️
 
            退会ユーザー
うちもありますよー!
生後3ヶ月です。
夜は18時半ミルク160で就寝、次は4時泣くので160で、7時起床です。ミルク量は一緒ですね!
- 
                                    aki✿ 
 コメントありがとうございます!
 18時半にミルクあげて4時までもつんですね★すごいです✨
 
 18時半にミルクを飲むとしたら、就寝は19時くらいですか?
 あと、お風呂は何時くらいに入れられていますか😌?
 
 沢山聞いてすみません(T^T)- 12月4日
 
- 
                                    退会ユーザー ジーナを参考程度に読んでますが、ジーナだと当たり前みたいです😅 
 
 昨日は、17時半にお風呂、18時15分くらいにミルク、18時半就寝でした!だいたい15分くらいの誤差はありますが、だいたいそんな感じです。- 12月4日
 
- 
                                    aki✿ 
 あまり雑誌とかは読んだこと無かったのですが、本から情報をえるのも良いですね☺️!
 ジーナ、読んでみたいと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
 
 お風呂あがってすぐにミルク、就寝なんですね。
 うちより全体的に時間も早いですし、ルーティンができててすごいです!
 とても参考になりました😌✨
 
 ありがとうございました🌷- 12月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 参考になってよかったです^ ^今は改訂版が出ていますよ。 - 12月4日
 
 
            ママリ🌼
うちの子も頭ブンブンしてます!(笑)いつも旦那と可愛くて笑ってます😂なんでだろうとは思っていたのですが、特に気にはしてなかったのですがなんなんでしょうね😳
ほっぺたガサガサでで皮めくれて来たところは保湿クリーム塗ってワセリン重ねて良くなりました!
- 
                                    aki✿ やっぱりブンブンしますよね😂! 
 頭がハゲないか、とかも心配でずっと気になってました🥺
 特に気にしなくても大丈夫なんですね。笑
 
 他の方もワセリンを使われているみたいなので、私もワセリン使ってみようと思います🥰
 
 ありがとうございました♡!- 12月4日
 
 
   
  
aki✿
回答ありがとうございます😵✨
起きるサイクルが出来ては困るので、やはり見守るしかないですよね😌💦
寝ぼけながら顔をゴシゴシ触るのでいつも『あー。やめて〜😂…』って思っちゃいます。笑
ワセリン、ベタつくのでかなり薄めに塗っていたのですが、やはり厚めに塗ったほうが効果はありますよね🤔✨
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾!!