

はじめてのママリ🔰
朝起きたら
飯。とだけ言われます

さやか
まさしく全く同じで自分のことかな?と思ったくらいでした😂
そのたびに私は息子のママだけど、
あなたのママではないよ!とガチの表情で旦那に言ってしまいます💦笑

ぴっぴ
うちは催促されたことはないです😂
旦那は体力仕事ですが、休みの日は驚くほど省エネであまり空腹を感じないらしく、わたしから朝ごはんは?と聞いてもほとんど「まだいらない…」と言われて昼ごはんから一緒に食べる感じです。
昼や夜に旦那のお腹が空いたら「そろそろ腹減ったな。」と言われるのでそれから作るか、食べに行くか決める感じですね〜。
むしろ昼ごはん食べたらまた夜はお腹空かないから軽く晩酌して終わりとかが多いです🤔
まぁ、ご飯作りだけじゃなく家事は100バー私が担当なので旦那に対しても母親感出ちゃいます笑

のん
催促は一度もされたことないです!
ご飯の時間って決まってるしそろそろかなって頃にはあたしが料理始めてるので…

♡
朝起きたら息子のだけ用意して自分は用意してませんよ。
俺のは?とか昼夜はご飯何するの?とか。。。
だったらもう自分でやってくれない?って思っちゃいます😂 私はあんたの家政婦でもママでもないし!!って思ってます!

みりりん
うちは料理好きなので、食べたいから作ろっか?とかいうタイプです
でも、反対をいえば、これが食べたいとあるなし関係なく行ってきます仕事終わりの夜中とかに笑
冷蔵庫の中身も把握してるしw

🧸
腹減ったなーとか言いながら自分でなんやかんや作ってます😂

🍊みかん🍊
うちはお腹すいたアピールをして冷蔵庫やらパントリーあさってます😅😅
休みの日こそ家事から解放されたいですよね…💧

退会ユーザー
うちは催促されたことないですね^o^
夫とだいたい同じタイミングで私もお腹が空くので、私自身がお腹すいて早く食べたいから作るって感じです笑笑
コメント