
コメント

ミク
私なら惜しくないです💧

はじめてのママリ🔰
離婚したい理由がわからないので、なんとも言えないです。
-
はじめてのママリ🔰
借金と嘘つきでした。
今は嘘がないように行動で表してもらってます- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
嘘は内容によりますが、嫌ですね。この条件で借金作ってくるなら、むしろ積極的に離婚です。
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
私を傷つけないため、あとは、じぶんのくだらないプライドのためですかね
やっぱり離婚ですよね、したいんですけど実母が反対気味でなにからすればいいのかわからなくて- 12月3日

退会ユーザー
離婚より、転職して欲しいです…
-
はじめてのママリ🔰
転職してこれです😅
- 12月3日
-
退会ユーザー
んー転職して20万以下…
共働きで返済しながら貯金も出来て、生活がカツカツじゃないなら離婚はしないかな…🤔- 12月3日

ぴよぴよ
借金でブラックリスト…
家も買えないし、収入も少ないので
離婚は惜しくないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます!
- 12月3日

退会ユーザー
全く惜しくないですが、他に理由がなければ特に離婚する必要もないと思います❣⃛
-
はじめてのママリ🔰
借金と嘘がありました。
今は行動ですべて表すようにしてますが…迷います- 12月3日
-
退会ユーザー
文にある借金(独身時代の生活費によるもの)が発覚したということでしょうか?
それとも追加の借金が発覚?
前者でしたらこれからの行動次第かなと思います(´nωn`)
後者なら借金癖が付いているので改善の余地はないと判断し、準備が整い次第離婚に踏み切るかも...- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
どちらも、と言うべきでしょうか
文面のと同時期に新しいのも見つかった感じです
新しいのは、私たちの生活費のために10万だけ借りてちまちま返してたのですが督促がきて発覚しました。
なので、その10万は私も使用したお金のはずなので私の貯金から返しました。
実母が離婚に反対気味なのですが、この場合強行突破はしない方がいいですよね?- 12月3日
-
退会ユーザー
アチャーですね💦💦
どこまで本気で反対しているかにもよりますが、お子さんの事で頼る可能性があるのでしたら「これ以上婚姻関係を続けると子供の将来に関わる」と言える材料を揃えてからの方が今後の為かなと思います:(´◦ω◦`):
頼った時にだから反対だったんだ。みたいに言われたくないですしね😭
私も子無し時代に似たような夫と離婚しましたが、離婚にはエネルギーが要りましたし、お子さんがいたら尚更だと思います。
今すぐに答えは出さなくてもいいと思うので、まずは夫無しでも生活出来る様に基盤を整えいつでも切れるわ!って状況になればまた見方も変わるかなと考えます♡(ღ˘⌣˘ღ)- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
実母は幼い頃に父親亡くしてて
死んだら取り返せないけど生きてるならなんとでもなるやろ!!と言われました、そもそもの次元が違いすぎて。
ただ、私たち夫婦が喧嘩してるところを子供に見せるのは悪影響だよね、とは言われました。
そうですよね、手続きや子供の精神的なことでも大変ですよね
はい、資格もとりあえずとれたので
それを糧にハローワークとかいってみようとはおもってます!
まずは基盤作りですよね。ありがとうございます!- 12月3日

moc。
現在の借金、貯蓄はありますか?
離婚を考える理由は収入面だけでしょうか?
ただ収入が低いだけなのが問題なのであれば、共稼ぎで何とか乗り切るのか出来ないかな、と思います。
収入が低い上に、借金やギャンブル、お酒にタバコなど、問題があると色々きつそうですが…
-
はじめてのママリ🔰
貯蓄で返せる額ではありますが
私が作った借金ではなく、更に1つ目の借金を私のお金で返したのでもう払いたくないという思いがあります。
そうですね、収入とブラックリストなのと後は嘘をつかれてたことですかね
ギャンブルなどはありません- 12月3日

Haru☆
自分の旦那と比べるとましだとおもってしまいましたが、収入面で不安ではあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
私の周りには私より酷いたまんなを持ってる人がいないのでそう言われて驚きます💧- 12月3日
-
Haru☆
惜しい惜しくないがあんまり分からないんですが、離婚したいと本気で思うなら、周りがどう言おうと私は離婚一択なので、まだ迷ってるのかなと思ってしまいました!
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
実母に少ない収入でも共働きすればないより二馬力のがマシやろとか、あんたの都合で子供から父親撮ってええんかとか言われて。
私は正直離婚したいのですが、完全に親を頼らずにやっていくことは子供が二人いるので難しいと思ってます
なので実母が反対してる今、離婚を、強行突破来ていいのかも迷ってます- 12月3日
-
Haru☆
私の継母は子供ふたりいますが、周りに頼りたくない性格で全く頼らず育ててきてたみたいです!
私も収入面では2人で働けばいいのかなーと思ったりもしましたが!
少しずつ準備をしてたみたいです、そのためには、自分も働いて家事育児仕事1人でも意外とできると自信をつけてから離婚したと言ってました!- 12月4日

はじめてのママリ🔰
離婚はいつでもできます。
迷いがあるうちはしない方がいいです。
私は調停中ですが、惜しいとも何とも思わないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ほんとそうです
コロナもあって自分がまず満足に働けるのかの不安はあります
あとは実母が離婚に反対気味で積極的に動けなくて- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
親は最初は反対しますが、気持ちが決まれば親です、きっと味方になってくれますよ。借金って他にないです??
ブラックリストってよっぽどだと思うんですよね。
借金する人はお金にだらしない、性格もだらしないって思っています。
ホントに嫌になればなんとしてでも別れたい!ってなりますよ!
不安があるならまだもう少し考えても良いかと思います。- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
信用情報を全て開示したので大丈夫と勝手に思ってるのですが他に見つかった時はほんとに離れたいと思ってます
ブラックリストになったきっかけは、そもそもの収入がほんとに少なくて返せてなかったみたいで
信用情報のところにも、一応理由ありみたいな感じだ記載はされてました。
ほんとに迷います- 12月3日

はじめてのママリ🔰
全く惜しくないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ないですよねぇ…
- 12月3日

ママリ👧
収入面は不安ですが、離婚後今より経済的に苦労しないかですよね🤔
嘘はほんとやめてほしいですよね🙅♀️
改善できそうなら…
家のことするならよさそうですが
こどものことも考えると…迷いますね
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです
今は実家にいて、旦那とは別居してるのですが
いざ家を出た時の子供との3人暮しどんなもんだろと不安はあります
ほんと嘘だけ早めて欲しかったです
もうすぎさったことをいつまでも言われても…とは言われました
謝ったし、行動にして返してます、と。- 12月3日
-
ママリ👧
別居中なんですね。
お金の問題での離婚となると、ほんとにいいのかなと…
収入はあるわけなので、共働きの方が家計的にはですね😣
シングルになってお金の自由が今よりない可能性もありますよね💦
しかし人の借金返したくないですよね- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
はい、今のところ生活費入れてもらっていてそれを貯金してるのですが、離婚した時にその金どうなるんやろ、とか考えてたら今こうして貯めてるのってなんの為なのかもわからなくなってきました…😅
そうですよね、以前質問させていただいた時も
ないよりあった方が絶対いいという方もいらっしゃいました。
ほんとそうです、隠されてたことも腹立ちますね- 12月3日
-
ママリ👧
ないよりあった方がいいってなりますよね😭
好きじゃないなら、この先一緒にいるの苦痛だし別れてもいいかと。
旦那さんは別れない一択ですかね🤔- 12月3日

まめぐみ
わたしなら
自分が一緒にいたいか?
子どもにとって一緒にいた方がいい存在か?
金銭的に自分も働けばサポートできるか?
離婚したい理由が、将来的に一緒にいて安全か?
で決めると思います。
ただ、その条件を最初に提示されてたら結婚はしないとおもいます😅
-
はじめてのママリ🔰
自分的にはもう好きじゃないし、子供が自立できる年齢まであと10年ほどですが自信ないし時間もったいないとさえ思います
私は損得で決めてしまう性格なので、わたしにとっては損でしかない存在です
でも子供にとってはそう出ないかもしれない…
あとは実母が反対気味で動けないです- 12月3日

娘のママ
夫婦仲に問題あるなら全く惜しくなく、必要ないですね😂
-
はじめてのママリ🔰
うーん、私的にはそういうことが積み重なって好きじゃないですが、向こうは好いてます
仲は普通に話す関係ではありますが夫婦間の営みなどは全くないし、したくもないってかんじですが
これに関しては子供たち関係ないですもんね…- 12月3日

退会ユーザー
収入が少ないですし、借金、ブラックリスト、嘘つきなので惜しいか惜しくないかで言うと惜しくないです!
正直友達の旦那さんがこのような方だったら「なんで結婚したん?」って思うくらいです😭
ただ、子どもにとってはただ1人のお父さんですし、旦那さんが本当に気持ちを入れ替えてくれたのなら2馬力で力を合わせて頑張るかなと思います😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!