※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入で諦めた間取り設備立地などありますか?私、ずっとこだわ…

マイホーム購入で諦めた間取り設備立地などありますか?
私、ずっとこだわって探してた条件があったのに、最後の最後で諦めてしまい、今も後悔しています…

コメント

あっこ

マイホーム建てるなら絶対吹き抜けをと決めてましたが諦めました!
凄く後悔してます😭
やっぱり吹き抜けあると広々と見えてお洒落だし、明るいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😩
    吹き抜け、冬は寒いと懸念されやすいですが、冬以外は開放的で憧れますよね。

    吹き抜けが欲しかったというのは、結構大きなポイントだと思うのですが
    無くても良いという決め手は何だったのですか??

    • 12月3日
はる

4LDKで、和室は客室用に4.5畳以上が良かったですが、諦めて3畳になりました😓
子供部屋使うようになったら、親が2人来たら3畳に2人も寝れるのか…って感じです😭

deleted user

キッチンとか最初なんでもよかったんですが、調べていくうちにアイランドかペニンシュラが良かったんですが、結局諦めました😂

あとはランドリールームが欲しかったけどいうの忘れてて小さな脱衣所のみになりました🥲

いちご大好き

スキップフロア欲しかったのと
家全体の形と収納部分の構成がすごく後悔です。。

宝くじ当たったらもう一回立て直したいです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

諦めた部分は収納(寝室のWIC、パントリー)を造作にする予定でしたが、既製品にすることにしました☺️そこ以外は理想通り...というより、理想以上です!
ただ予算は2000万以上オーバーしました😭金額だけは理想通りになりませんでした💦

どんぐり

お金があれば…
・ミーレの食洗機
・一階にファミクロ
・洗面台の横にカウンターをつけて、化粧スペース
・寝室にはお洒落な間接照明
・二階はタイマー付き電動シャッター
・もっとお洒落な床笑

沢山あります😅