![ラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子が薬を拒否して大泣き。飲ませ方に苦戦中。上手な方法を教えてください。
薬の飲み方について質問です。
1歳の子が薬が大の苦手でいつも苦戦しています💦薬とわかった時点で逃げ回り、大泣きします。
粉薬は水で固めて上顎の裏や頬に入れてみても、泣いているのでお茶も母乳も受け入れず、おえっと吐き出しそうにしたり、よだれといっしょに出てきます。
「お薬飲めたね」も違和感を感じて一度拒否してから、見るだけでいやがります。
水薬はカップで飲んでくれないので、スポイトです。仰向けにして1滴ずつ頬側に垂らすといいと聞いてやってみても、暴れるので口に入れられず。仕方なく羽交い締めにすると案の定大泣きで、唾液と混じってガラガラうがいのようになり、誤燕しないか心配です。
漢方はチョコレートアイスと相性がいいときいて、チョコ解禁にし、試しましたが薬が入ってるとわかると強く拒否します。
甘い薬のみのときはくいっと飲んでくれたりしましたが、貧血で鉄剤があるため、のみ始めてから拒否が強くなりました。
上手にお薬を飲めてるお子さんいましたら、方法を教えてください(>_<)
飲み終わりに毎回誉めてるのですがあまり効果がみられません💦
- ラテ(9歳)
コメント
![❁︎はな❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁︎はな❁︎
お薬によりますが...私はバナナヨーグルト〈少量〉に混ぜて食べさせてる時期がありました!
ラテ
コメントありがとうございます!
バナナヨーグルトあまいですもんね!うちは、ヨーグルトダメで😰でも試してみようと思います!