※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
子育て・グッズ

22日目の息子が突然泣き始め、狂ったように泣いている。声も大きく、心配。障害の可能性はありますか?

子供の泣き声についてです。今生後22日目の息子を育てています。気になる点は、いつも泣き始めが突然なこと、狂ったように泣いていること。
姉の子供を見たときは、ぐずり始めてから本泣きに移行している感じでした。
泣き方も個性があるとは思うのですが、毎回発狂したように泣いていて、どこか痛いのか、心配になるレベルです。
入院中から、同時期に生まれた子供に比べて声も大きく、響き渡っていたのですが、、
障害の可能性とかはありますか?

コメント

油淋鶏の極み

急に泣いたり、グズグズ言ったりしてましたよ🙆
まだ産まれて一ヶ月も経ってないので、そういうこともあります😄

りんかとおうだいママ

うちは上の子が
突然サイレンが鳴り出したかのように
急にワンワンギャンギャン泣く子でした!
入院中は何度も何度もナースコール鳴らしました!
その度に、大丈夫だよって言われてほんとかよ!!って思いながら私も、パニックで、心配ばかりしていました!

でも、障害や以上は、まったくなくなりその後の成長も普通で今ではあの頃の泣き方と真逆の落ち着いた女の子です。


比べて、下の子は入院中から小さな小さな優しい声で泣く子で、これは楽だと思っていたら二三ヶ月たつと大きく大きくなりました。
なので、
たぶん、たいがいは大丈夫だと思いますよ(^^)そーゆー泣き方なのかと(^^)