※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家事・料理

魚料理が苦手で、オイシックスを利用していますが、種類が少なく困っています。皆さんは魚料理をどうしていますか。

魚料理むずかしいですよね、、?

もともと料理嫌いなんですが
魚料理となるとさらに無理です😭
結局オイシックスに頼ってしまうけど
それでも種類少ないしネタ切れ感(笑)

みなさんは魚料理を
入れたい時、どうしてますかー???

あ、大人のごはんです!

コメント

なつ

料理苦手ですが、2日に一回は魚です😊フライパンで焼いてます(*^^*)ムニエル、照り焼きが多いです。

  • み


    魚の種類はどんなのですかー?
    骨取りとか面倒なので
    焼くだけでドーンが良いです(笑)

    • 12月3日
  • なつ

    なつ

    骨取りで売ってる鮭をよく買います!
    あとはブリ、鰆、たらが多いです😊

    • 12月3日
  • み


    ありがとうございますー✨

    • 12月3日
ママリ

焼魚かサバ缶使うかどっちかです😆

  • み


    サバ缶便利ですよね!
    気がついたらサバ缶ばっかになっちゃって(笑)

    • 12月3日
はじめてのままり

私は魚料理が楽で、何かご飯作るの面倒だなーって時は魚料理です😂
といっても、魚焼くだけ、ホイル焼き、ぶり大根などレパートリーは少ないんですがね😂

  • み


    逆に楽なのはスゴイです✨

    私が料理下手なだけですが、
    焼き魚はただ焼いただけなのになんか美味しくないんですよね(笑)

    • 12月3日
スポンジ

苦手なら焼くだけで良いんじゃないですか?
焼く10分前くらいに塩振って馴染ませると美味しくなりますよ😁

うちはフライもよくします!

  • み


    素材が安すぎるのか料理が下手すぎるのかなんか焼いただけなのに美味しくないんです(笑)

    10分前ですか!
    やってみます!
    ありがとうございます♪

    • 12月3日
ママ

生鮭に衣つけて揚げたり、ブリ照りやムニエル、ホイル焼きはよくやります🐟

  • み


    揚げれば一気に種類増えた感ありますね!!
    やってみます♪

    • 12月3日
deleted user

すき焼きのタレ使って煮魚にします!

  • み


    すき焼きのタレ使ったことないです!
    ナイスアイデアありがとうございます✨

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すき焼きのタレ一本あったらめちゃくちゃ便利ですよ!
    それ使って煮魚の他に肉じゃがや角煮なんかも簡単です!
    おすすめです☺️

    • 12月3日
  • み


    万能ですね!!!
    すごい!!
    ありがとうございます💕

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

昨日ブリの煮付け作りましたがめっちゃ簡単ですよ(笑)
調味料いれて
ブリいれたら放っとくのみです(笑)

  • み


    ぶりの煮付けやったことあるんですが、
    なんかまずくて、、、よほど下手なんですね私(笑)

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お水100
    醤油、みりん 大さじ1.5
    酒50
    砂糖 大さじ1
    で煮てみてください🌿

    最初にブリに熱湯かけて
    生臭さをとると
    いいですよ(^^)

    • 12月3日
  • み


    詳細にありがとうございます✨熱湯かけたことなかったです、、だから生臭いのか、、😱
    助かります🙇‍♀️

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒臭いですが
    熱湯かけると
    全然違いますよ(^^)
    やってみてください🤗

    • 12月3日
まーる

塩さば、鯵の開き、サンマ→焼くだけorホイル焼き
カジキマグロ→照り焼き、ピカタ、ハーブソルトまぶして焼くだけ
ぶり大根、鰯の蒲焼き、カレイの煮付け
はどうですか?😊
ぶりとかは水で洗う時に皮の部分をよく洗うと良いそうです☺️洗った後熱湯にくぐらせてます!
うちも週に2回は魚ですが、ほとんど焼くだけのやつですw

  • み


    たくさんメニューありがとうございます!!!
    皮なんか洗ったことなかったです(笑)
    なんなら全体すら洗ってないズボラで、、だからまずかったんですね(笑)

    • 12月3日